2012年・土曜夜市(1回目)と大野製材所感謝祭。
こんばんは。今日7月30日は「プロレス記念日」。1953年の今日、力道山さ
んが日本プロレスリング協会の結成披露を行ったことに由来しているそうです。
翌年に木村政彦さんとタッグチームを組み、アメリカのシャープ兄弟と闘ってプ
ロレス人気を高めていきます。プロレスは詳しくないのですが、何年か前にニッ
ケパークタウンに「NOAH」が来ていて、プレマッチを見させていただきました。
実際に見るとテレビとは違って迫力ありますよね~。機会があれば、観戦に行
ってみたいです☆
熱い熱い週末、いかがお過ごしでしたか?JR加古川駅前では7月28日と8
月4日の2日間で「じけまち土曜夜市」が開催されています!今回はその1回
目。今年4月から「寺家町蚤の市」に参加させていただき、その流れで「じけま
ち土曜夜市」から声を掛けていただきました☆家庭用フライヤーから業務用フ
ライヤーへ交換しての参加でしたが、恐るべし土曜夜市~。フライヤーが全く
追いつかず、長時間にわたって列んでいただく羽目に...。大変ご迷惑をおかけ
しました。今日はコロッケ製造元の高山商店さんと2回目の打ち合わせ。中途
半端な結果で終わるのは嫌なので、なんとか待ち時間無しで美味しく召し上が
っていただく方法を考えます。8月4日も宜しくお願い致します!
日曜日は午後から姫路へ。「大野製材所」さんの感謝祭に行ってきました!
光と緑をテーマに家造りやリフォームをされている会社です。フェイスブックを
通じて仲良くしていただいているのもあり、家族揃ってご挨拶。この日は恐ろ
しいほどの暑さ。かき氷を即座に購入。イチゴ味にコーラ味☆溶ける早さも尋
常じゃありません(汗) そして、なかなか体験できない流し素麺。コータローは
皆さんを「えええ~こんなに食べるの?」と驚かせる喰いっぷりを披露!竹の
上を流れてくる素麺を楽しそうに眺めていました。こういうの、家でやってあげ
られたら面白いだろうなぁ。2mくらいの竹を用意してプチ流し素麺大会?(笑)
暑い中の熱いイベント、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
それでは「7月30日(月)の金プラチナ買取価格」をお知へらせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=4,081円~ K18=3,087円~
Pt1000=3,539円~ Pt900=3,223円~ Pt850=3,041円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!
□■ 加古川・藤井質店
〒675-0066
兵庫県加古川市加古川町寺家町162
079-422-2255
http://www.pawn-fujii.jp(ホームページ)
http://www.pawn-fujii.jp/i/(モバイルサイト)
http://twitter.com/kakogawa78fujii(ツイッター)
http://www.facebook.com/78fujii(Facebook)
http://gplus.to/kakogawa78fujii(Google+)
http://pro.mbp-kobe.com/pawn-fujii(神戸新聞社・マイベストプロ神戸)