店舗でインフル予防☆姫路・シルビでステーキ堪能。
こんばんは。「淡路でアイスチューリップ見頃」。淡路島の国営明石海峡公園でアイスチューリップが見頃となっているニュース。冬咲きの品種があるんだと思っていたら、球根を低温処理して人工的に開花時期をずらした花だそうで、寒い時期の咲くので春咲きのものよりも花期が長いとのこと。同園に植えられているのは計9品種の約7200株。また淡路島へ遊びに行く用事ができました!!!
「二酸化塩素分子のチカラ?」。インフルエンザ急増のニュースが気になり、洗脳されそうなくらいCMが放映されている「クレベリン」を置かせていただくことにしました。インフルエンザやノロウイルスにも有効という同製品ですが、果たしてどれほどの効果があるのやら!?そのデメリットとして...鼻の利くかたは軽い塩素臭を感じることがあるかも知れません。気になる場合はスタッフに申し付けください。一時的に止めて換気いたします。お子様連れのご利用が多い当店。室温・湿度にも注意を払い、安心してご利用いただける努力をいたしております(スタッフの予防も含め)。ご理解いただければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。
「藤井ちゃん、28日いける?」。連絡をくださったのはTさん。とあるお店の予約を取らせていただいたお礼にワインをご馳走いただけることに。なんという幸運。ラッキー!!!集合したのは、姫路市花田町にある鉄板焼「she'll be(シルビ)」さん。プライベートルームでゆっくり食事ができる良いお店。特選ステーキコースは、前菜・牛トロ寿司 ・テールスープ・野菜・サーロインまたはヒレ(100g)・ガーリックライス・デザート ・コーヒーの流れ。じっくりと低温で食材のよさを引き出すところが他にないところ!?実に美味しかったです。食後に親戚から連絡があり、「私、浦本(オーナー)さんに旦那を紹介してもろてんけど知らんかった?」って...マジか!!!また足を運ぶ理由ができました。世間って狭いですね(笑)ちなみにこちら、2名以上で完全予約制。当日予約不可です。ご注意ください。
・ワインメモ
The Factor Shiraz 2002/Torbreck(Australia)
Les Pagodes de Cos 2012/Saint-Estephe(France)
【she'll be】
姫路市花田町高木298
TEL 079-223-5331
18:00~22:00 日曜定休
http://www.eurus.dti.ne.jp/~shellbe/
それでは「1月31日(火)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=4,453円~ K18=3,364円~
Pt1000=3,593円~ Pt900=3,339円~ Pt850=3,144円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!
□■ 加古川・藤井質店
〒675-0066
兵庫県加古川市加古川町寺家町162
TEL 079-422-2255
http://www.pawn-fujii.jp(ホームページ)
http://twitter.com/kakogawa78fujii(ツイッター)
http://www.facebook.com/78fujii(Facebook)
http://gplus.to/kakogawa78fujii(Google+)
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=77931(mixi)
http://pinterest.com/kakogawa78fujii/(ピンタレスト)
http://pro.mbp-kobe.com/pawn-fujii(神戸新聞社・マイベストプロ神戸)