ワイン食堂 野菜とグリル☆バイク保険で悩み中
こんばんは。「JR神戸線に通勤特急 来春から」。JR西日本が、神戸線の姫路~大阪間で通勤特急を走らせると発表したニュース。来年春にデビューする予定で、名称は「らくラクはりま」。平日の朝夕に片道1本ずつ(朝の姫路発大阪行きと夕方の大阪発姫路行き)運行を予定しているそうです。停車駅は、姫路・加古川・西明石・明石・神戸・三ノ宮・大阪で、料金は「スーパーはくと」や「はまかぜ」と同じになるとのこと。新快速電車にも有料座席が設けられる予定など、「余分に払ってでも座りたい需要」が増えているのかな?
「加古川ワインバルが2店舗目」。昨日は仕事を終えてから東加古川へ。弊社のお隣「加古川ワインバル」さんが「ワイン食堂 野菜とグリル」をオープン。お祝い兼ねて利用させていただきました。JR東加古川駅から南東へ徒歩7~8分。三角公園の東側を南へ下がると左手に見えてきます。落ち着きのある店内、8人掛けの個室を備えるのもポイントが高いです。無農薬野菜など厳選された食材を使い、ビオワイン・ナチュラルワインを楽しむコンセプトは同じ。1人3000円からのパーティープランには飲み放題プラン(+1500円)も用意。これ嬉しいですね。我々はお祝いの花より売り上げ貢献。予算を上げて素敵なワインと神戸牛を堪能しました。本当に良いお店!!!ご開店、おめでとうございます。今後とも宜しくお願い申し上げます。
【ワイン食堂 野菜とグリル】
加古川市平岡町新在家1-255-13-1F
TEL 079-451-7970
17:30~24:00(Lo 23:00)
https://wineshokudo-vageandgrill.jimdofree.com/
「お得なバイク保険は?」。この秋から「モンキー125」に乗り始めた私。そこで気になっているのが原付二種の任意保険。自動車保険に付けられる「ファミリーバイク特約」と一般的な「任意保険」では、どちらがお得なんでしょうか???聞けば、前者は契約者とその家族(年齢無関係)が乗る原付・原付二種の全てが対象(借り物でもOK)で、事故を起こしても等級の変動が無い定額制。対して後者は登録したバイクのみが対象で、初めは割高感があるものの、無事故で等級が上がれば割安になるとのこと(年齢割引もあり)。バイク1台で乗り手も1人(30歳以上)、走行距離も少なく、人のバイクを借りることも無い。さぁ~どっちがお得なんだ!?月額1000円ほどの差、もっと他に節約すべきところがあるだろうと突っ込まれそうですが、目の前に数字を並べられると考え込んでしまう性分でして...(^^;
それでは「11月30日(金)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=4,561円~ K18=3,448円~
Pt1000=2,945円~ Pt900=2,743円~ Pt850=2,586円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!
□■ 加古川・藤井質店
〒675-0066
兵庫県加古川市加古川町寺家町162
TEL 079-422-2255
9:00~20:00 日曜・祝日定休
https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
http://twitter.com/kakogawa78fujii(ツイッター)
http://www.facebook.com/78fujii(Facebook)
http://gplus.to/kakogawa78fujii(Google+)
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=77931(mixi)
http://pinterest.com/kakogawa78fujii/(ピンタレスト)
http://mbp-kobe.com/pawn-fujii(神戸新聞社・マイベストプロ神戸)