ジュエリー修理☆加古川中央市民病院+ニッケ定食
こんばんは。「ニコンようかん ネット販売終了」。9月末でニコンのようかんが販売を終えるニュース。半世紀近い歴史を持つニコンのロングセラー商品で、元は従業員向けだったのが2000年2月から一般販売されていました。ネット販売終了のニュースが出てから、オンラインショップの在庫は完売状態。何度か弊社のブログでも紹介しましたが、ニコンようかんのファンだった私。今日一番の衝撃ニュースです...。東京都港区にある「ニコンミュージアム」では販売を継続するそう。これからは自分で行くか、誰かに送ってもらうしかありませんね~。
「ジュエリー販売に不可欠な人」。宝石や貴金属を取り扱う中で、絶対に必要なのが「彫金師」さんとのお付き合い。彫金師とは、宝飾品の製作や修理などを請け負ってくださる職人さんのこと。今日は急ぎの仕事があったので、アトリエで商品が仕上がるのを待たせてもらいました。「納期は今が良い」と無理を言ったことをやや反省しながら。「今すぐ持ってきて」と言ってくださるのを分かっての話ですけどね(笑)僕が幼少の頃から可愛がってくれている職人さん。もう80歳近いのかな???キズミと呼ばれるルーペを装着して、黙々と作業する姿が超かっこいい。年季の入ったデスクも良い感じでしょ。大阪や神戸に出ると多くの職人さんがいますが、これが加古川となると貴重な存在。頼りにしているというか...完全にもたれ掛かっちゃってます。これで週末の納品はバッチリ。縁の下の力持ち。Nさん、いつも有り難うございますm(__)m
「ニッケパークタウンで夕飯」。木曜日は仕事を終えてから加古川中央市民病院へ。次男と2人で歯科口腔外科で手術(普通より上の歯が1本多かった)を終えた長男に会いに行きました。その前に腹ごしらえ。ニッケパークタウン1階にある「釆なりうどん きらく 加古川店」さんへ。何を食べるか迷ったら「ニッケ定食」。ざる蕎麦に天ぷら、かやく御飯がセットになって1058円。大急ぎで食べて、いざ病院。中央病院の面会時間は平日15時から21時(最終受付20時半)。ギリギリの滑り込み~。「こうちゃん(長男)の顔を忘れてしまう...」と寂しそうにしていた次男、ここで31時間ぶりの再開です。ただし、小児科病棟は両親と祖父母以外の面会禁止。兄弟はダメなんです。そんな訳で、廊下からドア越しに顔を合わせました。それでも嬉しかった2人。ドアに張り付いて離れようとせず...汗。全身麻酔を選択した都合、3日間のお泊まりとなった長男は昨日無事に退院。付き添った妻とセットでお疲れ様でした(^^
【釆なりうどん きらく 加古川店】
加古川町寺家町173-1 ニッケパークタウン1F
TEL 079-441-7087
11:00~22:00(Lo 21:30)
それでは「8月31日(土)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=5,309円~ K18=4,018円~
Pt1000=3,107円~ Pt900=2,891円~ Pt850=2,726円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!
□■ 加古川・藤井質店
〒675-0066
兵庫県加古川市加古川町寺家町162
TEL 079-422-2255
9:00~20:00 日曜・祝日定休
https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
http://twitter.com/kakogawa78fujii(ツイッター)
http://www.facebook.com/78fujii(Facebook)
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=77931(mixi)
http://pinterest.com/kakogawa78fujii/(ピンタレスト)
http://mbp-kobe.com/pawn-fujii(神戸新聞社・マイベストプロ神戸)