加古川・藤井質店とは?

  • JR加古川駅より徒歩3分。
    昭和28年創業「加古川・藤井質店」のオフィシャルブログです。情味溢れる庶民金融【質屋】の文化を後世に伝えていくため奮闘中。得意のジュエリーを中心にブランド品や小型家電などの質流れ品を販売。金プラチナ、ジュエリー、ブランド品、小型家電製品の質と買取を行っています。査定は無料!お気軽にご相談ください。
    ホームページはこちら。

2025月1

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

マイベストプロ神戸

七つ屋志のぶの宝石匣☆ラーメン屋ひまわり| メイン |七つ屋志のぶの宝石匣☆ラーメン屋ひまわり

2021年4月に作成された記事

2021/4/26/

七つ屋志のぶの宝石匣☆ラーメン屋ひまわり

こんにちは。「世界のワクチン接種10億回突破」。新型コロナウイルスのワクチンの接種回数が世界全体で10億回を超えたニュース。1日当たり約1850万回のワクチン接種が行われており、現在のペースで計算すると全世界の75%の接種が完了するのに1年7ヶ月を要するとのこと(米ブルームバーグ通信調べ)。気の遠くなる話ですね...。私たちがワクチン接種を終えられるのはいつなんだろう???


「七つ屋志のぶ×加古川 藤井質店」。全国質屋組合連合会が取材協力をしている漫画「七つ屋志のぶの宝石匣」。東京下町の質屋を舞台にした二ノ宮知子先生の最新作です。ピンと来ない方には「のだめカンタービレの作者やで~」と言えば伝わるでしょうか???のだめでヒロインを演じた上野樹里さんは地元加古川町のご出身。そんな関係でご存じの方も多いはず。「七つ屋志のぶの宝石匣」は講談社の漫画雑誌「Kiss」で連載中。その最新6月号(4月24日発売)に掲載されている、第56話の取材に協力をさせていただきました。そう、今回は私の実体験を含んだストーリーなのです。北上顕定(登場人物)があるクレームに対して言い放った決め台詞、これが私が取った行動そのもの。内々で「こちらに全く落ち度がないのに相手の母親から怒鳴りつけられて...」と愚痴ったのが、二ノ宮先生の関心を惹いたそうでして(※余程のことがない限り、私がお客様に厳しく接することはないですからね!温厚篤実なので...笑)。このように質屋の裏側を隅々まで取材研究しておられる作品だから面白い。知らなかった方は、この機会にご覧いただけると幸いです。またドラマ化や映画化も狙っているとのこと。是非とも応援をお願い致します!!!二ノ宮先生、ネタにしていただき有り難うございました(^^
七つ屋志のぶの宝石匣 https://kisscomic.com/c/nanatsuya.html
IMG_4306.jpg
IMG_4305.jpg
IMG_4308.jpg
IMG_4299.jpg


「にんにく香るとんこつラーメン」。先週土曜はダスキンの交換日。担当のAKMさんと一緒にお昼ごはんです。ぶらぶらと散歩がてら出掛けたのは「ラーメン屋 ひまわり」さん。国道2号線と県道19号加古川高砂線が交わる大川町交差点のすぐ南。私のお気に入りは「香り白とんこつ/唐揚げセット(930円)」。普通の「白とんこつ」との違いは、にんにく油が入っていること。唐揚げも美味しいし、このセットは飽きないなぁ~。胡麻、紅生姜、高菜を加えて味変を楽しみながら完食しました。今日は出ていなかったのですが、週に何日か限定ラーメンを作っておられます(SNSに案内あり)。冷やし中華が気になるなぁ~。また足を運びましょう!ごちそうさまでした(^^
IMG_4242.jpg
IMG_4244.jpg
IMG_4250.jpg
【ラーメン屋 ひまわり】
加古川市加古川町寺家町23-​1
TEL 079-424-9500
11:30~15:00(Lo15:00) 18:00~21:00(Lo21:00)
http://www.himawari-ramen.net/



それでは「4月26日(月)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=6,464円~ K18=4,898円~
Pt1000=4,350円~ Pt900=4,031円~ Pt850=3,800円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)
  http://twitter.com/kakogawa78fujii(ツイッター)

2021/4/23/

仕事前の超早朝ゴルフ☆リカラーって何ですか?

こんにちは。「兵庫県、緊急事態宣言に基づく措置決定」。兵庫県が新型コロナウイルス対策本部会議を開き、緊急事態宣言に基づく措置を決めたニュース。期間は4月25日から5月11日までで県内全域が対象。居酒屋など酒類を提供する飲食店、映画館、百貨店などの大型商業施設に休業を要請。酒類を提供しない飲食店には午後8時までの営業時間短縮を求めるとのこと。今年のGWは自宅でゴロゴロかな...。ちなみに弊社は、緊急事態宣言期間中も通用営業いたします。宜しくお願い申し上げます。


「質屋3人で超早朝ゴルフ」。今日は神戸の質屋、大八商店さん&西村質店さんと早朝ゴルフに出てから出勤。「六甲国際パブリックコース」へ行ってきました。暗いうちに家を出て5時過ぎに現地入り、5時36分スタートで7時半過ぎにはホールアウト。カート無しの徒歩プレー。なんて健康的なんでしょう(笑)メール会員だと平日9Hプレーが3600円ってのも嬉しい。十数年前、沖縄のザ・サザンリンクスゴルフクラブを訪ねた3人組。なんだか懐かしい気分に浸ることも出来ました。肝心のスコアは6番ホールまで記録更新ペースだったのに、7番ホールでOBを打ったところでプツリと線が切れてダブルパー祭り。本当にメンタル弱い...。同ゴルフ場から加古川駅前までの所要時間は40~50分。余裕で職場に戻ることが出来るはずだったのに、玉突き事故があったらしく大渋滞。なんと2時間半もかかりました。明石西から加古川までの短い区間で1時間半超え。本当に疲れた...。今夜はよく眠れそうです(^^;
IMG_4213.jpg
IMG_4209.jpg
IMG_4208.jpg
【六甲国際パブリックコース】
神戸市北区山田町西下押部通16-1
TEL 078-583-0351
http://www.rok-pc.com/


「リカラーってなんやねん?」。個人売買などで見かけることが多くなってきた「リカラー」という品物について。写真のサイフは「リカラー済み」として個人売買された品物です。メーカーではない第三者が綺麗に見せるために塗り替えた品物...と書けば分かりやすいでしょうか!?小傷を直す程度なら問題は無いかも知れません(これもメーカーや弁護士によって考え方が様々なので断言は出来ません)が、全面もしくは大部分を塗り替えた場合は「改変品」となります。これらのデメリットは、メーカーによるアフターサービス(修理など)を受けられなくなる可能性。またこれを業として販売した場合は「商標権侵害」に問われる場合があります。「リカラー」も製品を長生きさせる1つの楽しみ方なので否定するつもりはありませんが、「自己責任において改変させた物」という意識は持っておきましょう。それを隠して売買すると当然トラブルになりますからね。
IMG_4188.jpg



それでは「4月23日(金)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=6,484円~ K18=4,913円~
Pt1000=4,253円~ Pt900=3,942円~ Pt850=3,716円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)
  http://twitter.com/kakogawa78fujii(ツイッター)

2021/4/21/

みのたけで自然派ワイン☆初代が植えた薔薇開花

こんにちは。「兵庫県、緊急事態宣言の要請決定」。兵庫県が緊急事態宣言発令を政府に要請することを決めたニュース。「まん延防止等重点措置」を一部で行うも効果がみえず、感染者数拡大に歯止めが掛かっていないため。政府も発令する方針を固めているとのこと。問題は「どんな制限が設けられるのか?」ですね。かなり強い措置を考えているとする大阪府にどう続くのか。気になるところです。


「オーガニック農法認証のワイン」。昨日は仕事を終えてから、弊社の並びにある「みのたけ」さんへ。インポーターさんが美味しいワインを試飲させてくださるとのことで、少しばかり顔を出させていただきました。「マッシュワイン」さんは、カリフォルニアとポルトガルを中心に自然に寄り添ったワインをセレクトする輸入業者。食品でもそうですが「オーガニック」にこだわる消費者が増えているそうですね。ちなみに私はそういうところ、あまり気にしない人です(“自然派”という言葉が一人歩きしすぎている気がして)。「これ好き/これ嫌い」くらいしか言えないノムリエ(知識を持たないワイン好き)が参加して良かったのかどうか!?どれも美味しかったので良しとしましょう~。SKGさん、ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します(^^
MASH WINES https://mashlifelab.com/wine/
IMG_4158.jpg


「少し早い開花かな?」。藤井質店の創業者である祖母が植えた薔薇の花が咲きました。例年より2~3週間早いのかな。かれこれ23年。薔薇の寿命は一般的に10~20年ほどらしいので、かなり高齢な木になってきたということですね。大切に育てたいと思います。私が三代目となる藤井質店は、この5月1日で創業68年を迎えます。直感で物事を動かすとして、初代と二代目が「潰すかも」と嘆いていた三代目(笑)なんとか、うまいこと波には乗れているようです。周囲のペースに流されず、地元に根ざし、質屋文化を後世に残せるよう静かに勝負をしていきたいと思います。68周年のノベルティはブランド米。岩手県へブランドロゴの使用を申請中です。許可が下り次第、プレゼントの詳細をお知らせ致します。宜しくお願い申し上げます。
IMG_4022.jpg



それでは「4月21日(水)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=6,467円~ K18=4,901円~
Pt1000=4,213円~ Pt900=3,906円~ Pt850=3,681円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)
  http://twitter.com/kakogawa78fujii(ツイッター)

2021/4/19/

コロナ禍で初めての野菜作り☆板宿 馬場惣菜店

こんにちは。「大阪、政府に緊急事態宣言要請へ」。大阪府の吉村洋文知事が政府に緊急事態宣言の発令を要請する意向を示したニュース。20日に対策本部会議を開いて正式決定する予定。急激に感染者数が延びてきている大阪府。これもまた仕方がないのでしょうか。そこで気になるのが兵庫県知事の動き。共同要請ということになるのかなぁ???


「野菜作りに初挑戦」。昨日の定休日は、ゴルフレッスン前に自転車に乗って木村まで。どういう流れだったのかは忘れましたが、KZHさんから「藤井ちゃん、うちの畑で野菜育ててもかまへんで」と言われ、子供たちと一緒に野菜を育ててみることにしました(家庭菜園!?)。果物の木が植えられた脇に鍬(くわ)を使って畝(うね)作り。運動不足の身体では1列作るだけで息が切れます...。今回は「沖縄中長ゴーヤ、節成キュウリ、米ナス」を3株ずつ植え付けたところでタイムアップ。今週末あたり、支柱やネットを立てに行くことにしました。残りのスペースにはサツマイモを植える予定。余裕があれば、もう1列だけ畝を作ろうかなーなんて考えています。楽しみがまた1つ増えました。KZHさん、ありがとうございます(^^
IMG_4080.jpg
IMG_4083.jpg
IMG_4053.jpg


「質屋組合のおしごと」。先週土曜は「神戸質屋協同組合会館」までドライブ。「兵庫県質屋組合連合会」の正副会長・監事会議に出席しました。同連合会の監事を引き受けた私の役目は貸借対照表などに目を通して署名捺印すること。朝一番に点数の多い査定が入ってしまい大遅刻。役員の皆様には大変ご迷惑をお掛けしました。それにしても、マスク着用でアクリル板に囲まれての会議って息が詰まりそう。まぁ、こういう状況なので仕方がないのですが...。会議を終えて、用意くださっていたお弁当をいただいて解散。ボリューム満点のお弁当は税込500円!!!安くない???板宿センター街商店街にある「馬場惣菜店」さんが販売している物だそう。これは良いわぁ~。ごちそうさまでした(^^
兵庫県質屋組合連合会 http://hyogo78.com/
IMG_4048.jpg
IMG_4049.jpg
IMG_4043.jpg



それでは「4月19日(月)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=6,509円~ K18=4,933円~
Pt1000=4,284円~ Pt900=3,970円~ Pt850=3,742円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)
  http://twitter.com/kakogawa78fujii(ツイッター)

2021/4/16/

ヤマトヤシキ 藤久ランチ☆エデンのエビグラタン

こんにちは。「NY金が反発」。ニューヨーク金先物相場が反発したニュース。2月下旬以来の高値。米長期金利が大幅に低下したこと、外国為替市場でドルが対円などで下落したことが金を買う動きに繋がったと報じられています。これを受けて国内の金買取公表価格は1gあたり80円の値上がり。大きく値を戻しています。コロナ感染者数が増える中、金の高値はまだ続きそうですね。


「ヤマトヤシキでランチを楽しむ」。今日はKBTさんが職場を訪ねてくださり、ヤマトヤシキ1Fにある「BBQ & GRILL 藤久」さんで昼食。花粉症も治まってきて、テラス席が心地良い季節になりました。オープンと同時に入店して注文したのは、ランチメニューの中で一番人気という「藤久ランチ」。2種類のお肉の鉄板にライスとサラダ、ドリンクがセットになって1700円(税込)。ジューーーっとお肉が焼ける音と香り、喉から手が出るほどに生ビールが欲しくなるのですが仕事中なので我慢!!!私が使わなくなったゴルフクラブをお買い上げの上に、御飯までご馳走してくださったKBTさん。ありがとうございました!!!今後とも宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
IMG_4038.jpg
【BBQ&GRILL藤久】
加古川市加古川町篠原町21-8ヤマトヤシキ加古川店1F
TEL 079-457-2005
11:00~23:00(料理Lo 22:30 ドリンクLo 22:45)
定休日はヤマトヤシキと同じ
https://www.fujikyu4129.com/bbq.html


「Edenのエビグラタン」。先日、珍しく妻から昼食に誘われ、弊社から徒歩30秒の「エデン」さんへ。カツライス(かつめし)で有名な町の洋食屋さん。よく出前をお願いするのですが、お店へ足を運ぶときには決まってこれ!「エビグラタン(サラダ付き/850円)」です。テイクアウトはもちろん、出前もお願いできない逸品です。エビ、マッシュルーム、スパゲティというシンプルさが良い。ちなみに妻が注文したのは「エビ&牛カツライス(1750円)」。大きなエビカツと牛カツのダブル。御飯も大盛り。「よっぽどお腹が空いてるねんなぁ」と思っていたら、ドカ盛りとは思っていなかったそうで...。半分食べさせられました(汗)で、妻が私に言い放った言葉「なに、そのお腹!?」。それ言うタイミングおかしくない???(^^;
IMG_3968.jpg
IMG_3965.jpg
【エデン】
加古川市加古川町寺家町155-6
TEL 079-422-0050
11:00~19:00 木曜定休



それでは「4月16日(金)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=6,464円~ K18=4,898円~
Pt1000=4,278円~ Pt900=3,965円~ Pt850=3,737円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)
  http://twitter.com/kakogawa78fujii(ツイッター)

2021/4/12/

ヤマサ蒲鉾 芝桜の小道☆NI・SHI・O フカヒレ姿煮

こんにちは。「松山英樹がマスターズゴルフV」。松山英樹プロがオーガスタ・ナショナルGCで行われたマスターズ・トーナメントで優勝したニュース。年4回ある男子メジャー大会を日本人が制したのは初めて。10度目の出場で「グリーンジャケット」。素晴らしいプレーでした。僕は今年こそ100点を切りたいなと...(汗


「ヤマサ名物、芝桜と天ぷら」。昨日の定休日、午後から何をして過ごそうかと思っているところに名田さんの「夢前町の芝桜は例年以上に早く咲いています」という投稿。早速、車を走らせて姫路市夢前町にある「ヤマサ蒲鉾」さんへ出掛けました。加古川駅前からは車で約1時間。ドライブにちょうど良い距離なのです。実は芝桜が咲く季節に訪れたのは初めて。蓮の花も良かったですが、芝桜も実に綺麗で良い感じ。斜面は花の香りに包まれていました。帰りにはもちろん、揚げたての天ぷらを手土産として。「芝桜の小道」は5月5日まで。マスク着用と入口で検温が必要です。インスタグラムでフォトコンテストも開催中。撮った写真をアップしてみてはいかがでしょうか?(^^
IMG_3995.jpg
IMG_4001.jpg
IMG_3983.jpg
IMG_3982.jpg
【ヤマサ蒲鉾】
姫路市夢前町置本327-16
TEL 079-335-3555
http://www.e-yamasa.com/


「西尾さんの中華料理」。いつ振りだろうか???先日、久し振りに弊社の2軒北隣にあるビル2階「火鍋&中華酒場 NI・SHI・O」さんへ。「ミル貝の炒め物」、「麻婆豆腐」、「海老チリ」などを堪能した仕上げに「フカヒレの姿煮」。気仙沼産ヨシキリ鮫の背びれを使った極上品が4950円。「お値段以上」という言葉は、このスープのためにあるんです。これが加古川駅前でいただけるなら、わざわざ神戸まで出る必要も無いなーと思えるくらいです。残ったスープで作ってもらう「パリふわ炒麺」も絶品!!!機会があれば是非ともお試しください。色々召し上がりたい場合は、3人で1皿くらいの感覚で。大満足。ごちそうさまでした!!!
IMG_3753.jpg
IMG_3756.jpg
IMG_3759.jpg
【火鍋&中華酒場 NI・SHI・O】
加古川市加古川町寺家町163-5 スギビル2F
TEL 079-451-5065
17:00~24:00 月曜定休
※コロナ時短中の営業時間は要確認



それでは「4月12日(月)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=6,440円~ K18=4,880円~
Pt1000=4,304円~ Pt900=3,989円~ Pt850=3,760円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)
  http://twitter.com/kakogawa78fujii(ツイッター)

2021/4/10/

ピクミン3☆加古川ワインバルで「なでしこロゼ」

こんにちは。「加古川図書館が6月24日から休館」。加古川図書館が6月24日から休館するニュース。10月に予定するJR加古川駅前への移転準備のため。現在の建物は書庫として利用する方針で関係者以外は入られなくなるそうです。老朽化して耐震性がない可能性があるため、市は解体も選択肢に入れて検討しているとのこと。アールデコ調の近代的な装飾が施された県景観形成重要建造物。「壊さないで欲しい」と署名活動が始まっていますが、結局は「お金がない」というところに行き着くようで...。


「ゲームはじめました」。時短営業につき、21時を過ぎると街は真っ暗。リビングで過ごす時間が非常に増えました。そこで目を付けたのが子供たちの宝物であるニンテンドースイッチ。ちょっとだけ「ピクミン3デラックス」をやってみたら意外と面白いじゃないか~。食糧資源を探して宇宙へ旅立った調査隊がピクミンという生物に力を借りて惑星探索をするゲーム。子供たちが寝静まってからプレーしていたのですが、そのへんは今時のお子様。私のアカウントが動いていることを察知して、あーだこーだと教えてくれるんです。まぁ、これもコミュニケーションを取る1つの術かなーなんて。コロナ禍にあってゲーム機が入手困難になるのにも納得。新品の在庫を持っている質屋さん、いないかな~!?(笑
ピクミン3デラックス https://www.nintendo.co.jp/switch/ampna/
IMG_3924.jpg


「日本の名前がついたワイン」。昨日は仕事を終えてから、弊社のお隣にある「加古川ワインバル」さんへ。ちょっと頼み事もあって1人で足を運んだら、お隣は1人でやってきた名誉ソムリエみたいな(笑)せっかくなのでワインを1本開けましょうということで選んだのがフランスはドメーヌバサックの「なでしこロゼ」。春らしい色合いのロゼワインです。どうして“なでしこ”なんでしょうねぇ!?プロがいたのに聞くのを忘れました。いつも1人1~1.5本という感覚でワインを開けていた私ですが、自粛生活でお酒にすっかり弱くなり1本を飲み切られないようになりました。残った分はお持ち帰り。二日酔いというお土産付きで(汗)良い息抜きになりました。7月には但馬エリアで新店舗を出すという溝口君。楽しみにしております(^^
IMG_3926.jpg
【加古川ワインバル】
加古川市加古川町寺家町163-6
TEL 079-451-5960
カレーランチ 11:30-15:00(Lo 14:00)火~金
ワインバルランチ 11:30-15:00(Lo 14:00)土・日
ディナー17:30~24:00(Lo 23:00)火~日
月曜定休 ※祝日・祝前日の場合は営業
https://www.kakogawawinebar.com/



それでは「4月10日(土)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=6,462円~ K18=4,897円~
Pt1000=4,393円~ Pt900=4,071円~ Pt850=3,837円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)
  http://twitter.com/kakogawa78fujii(ツイッター)

2021/4/ 7/

通称 頭虫はユスリカ☆モンスターハンターライズ

こんにちは。「自宅で楽しめる生ビール アサヒ」。アサヒビールが生ビールサービス「ドラフターズ」の会員募集を始めたニュース。「本格泡リッチサーバー」を貸し出すことで、工場直送の「スーパードライ」の生ビールを自宅で楽しめるサービス。月額料金は7980円。サーバーのレンタル料と2リッターの生樽2回分(ガス・送料含む)の料金が含まれているそうです。2リッター樽のおかわりは1本あたり1980円。ザッと計算すると1ヶ月あたり、樽を4本消費すればお得感が出てくるのかな???我が家は...キッチンドランカーになりそうなのでやめておこう(笑
ドラフターズ https://drafters.jp/


「頭の上に群がるやつ」。写真は河川敷を散歩したときのもの。見えるかな?よーく見てください。写真の中央あたりに黒い点がたくさん写り込んでいます。これはレンズの汚れではなく虫。頭の上にいっぱい群がる虫、見覚えありませんか?動くと一緒についてくる感じがとっても嫌なやつ。これを皆さんは何と呼びますか?僕は「アタマ虫」と呼んでいます。頭上に集まるから。そんな話をしたら「稲美虫でしょ?」という返答が。稲美町では稲美虫と呼んでいるのだとか?いやいや、稲美町の固有種とは思えない(笑)で、正式名称を調べてみました。「ユスリカ(揺蚊)」というハエの仲間。それが群れた状態を「蚊柱」と呼ぶそうです。近くの高い所に集まる習性があり、群れのようになっているのはオスがメスにアピールしているから。口や消化器は全て退化しており、人を刺したりするようなことはなく、成虫になって1日から数日で死んでしまうんですって。僕らの頭上を舞いながら死ぬ気でお見合いをしていたんですね。ちょっと見る目が変わりました。ガンバレ、ユスリカ。
IMG_3773.jpg


「はじめてのモンハン」。春休みが終わって新学年がスタート。そんなお子様から「お父さんから誕生日プレゼントをもらってない」との催促が。チッ!もう忘れているものと思っていたのに(笑)「ニンテンドースイッチのソフトが欲しい」と言うので「ジョーシン加古川店」さんへ。改装前の売り尽くしセールをしているので、人気新作ゲームも少しばかりお安くなっているのです。「桃太郎電鉄なら家族皆で楽しめるし!」と聞かされていたのに、売り場に行ったら「モンスターハンターライズにするわ!」だって。6千円でお釣りが来るはずが、略してモンハンとニンテンドースイッチオンラインの申し込みのセットで約1万円の出費。「あかん!」と言いかけたのですが、週5回の剣道、加えて週1回ずつの学習塾と芸術教室をこなしているご褒美ということにしておこう。友達付き合いもあるだろうしね。遊びも勉強も応援したいと思います(^^
モンスターハンターライズ https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
IMG_3920.jpg



それでは「4月7日(水)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=6,449円~ K18=4,886円~
Pt1000=4,449円~ Pt900=4,122円~ Pt850=3,885円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)
  http://twitter.com/kakogawa78fujii(ツイッター)

2021/4/ 3/

日岡山公園で桜満開☆小児筋電義手バンクへ寄附金

こんにちは。「神戸、尼崎は爆発的感染拡大」。県内で新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」が適用される4市のうち、神戸市と尼崎市で新規感染者数がステージ4「爆発的感染拡大」に当てはまることが分かったニュース。ステージ4は直近1週間の新規感染者数が人口10万人当たり25人以上のエリア。同じく重点措置対象となっている、西宮市と芦屋市もステージ4に迫る上昇傾向なのだそうです。重点措置の適用は4月5日から5月5日まで。この我慢が功を奏してくれることを祈りましょう...。


「日岡山の染井吉野が満開」。毎週土曜は加古川河川敷を歩いてから出勤するのですが、今日は日岡山公園を散歩してきました。7時30分のJR加古川線に厄神行きに乗って1駅。改札を抜けて公園まで約5分。約1000本あると言われる桜が今まさに満開!!!めちゃくちゃ綺麗!!!新型コロナウイルス感染対策として掲げられた看板には、飲酒の自粛、飲食の時短、間隔を取るといったことが書かれていました。そのせいもあってか?絶好の花見日和も場所取りする方々が殆ど見られませんでした(8~9時の時点では)。明日の天気は「雨」。深夜から夜まで降り続くような予報なので、多くが散ってしまうのかな~???一番良い時を見られて良かったです。
IMG_3863.jpg
IMG_3870.jpg
IMG_3889.jpg
IMG_3894.jpg


「ふるさとひょうご寄附金」。半期毎に継続していることなのですが、弊社も新型コロナウイルス流行のあおりを受けた一社ということで今期は一回のみ(すみません)。兵庫県障害福祉局ユニバーサル推進課を通じて「兵庫県立リハビリテーション中央病院」様へ売り上げの一部を寄附させていただきました。ロボットリハビリテーションセンター内の「小児筋電義手バンク」に渡り、訓練用小児筋電義手の確保と貸与、国産筋電義手の開発支援などに役立てられます。弊社の寄付額なんて雀の涙ですが、支援を継続しながら活動を拡散することで、1人でも多くの子供が活躍できるキッカケになればと思います。弊社をご利用くださるお客様に心より御礼を申し上げると共にご報告いたします。ありがとうございます。
小児筋電義手バンク https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf10/bank.html
hyogokifu.jpg



それでは「4月3日(土)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=6,420円~ K18=4,865円~
Pt1000=4,357円~ Pt900=4,037円~ Pt850=3,805円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)
  http://twitter.com/kakogawa78fujii(ツイッター)

2021/4/ 1/

ながはえ公園で桜見頃☆荒井駅前 典で土佐料理

こんにちは。「まん延防止初適用へ 兵庫県は4市」。政府が新型コロナウイルス緊急事態宣言に準じた「まん延防止等重点措置」を宮城、大阪、兵庫の1府2県に適用する方針を固めたニュース。期間は4月5日から5月5日までで、兵庫県では神戸・芦屋・西宮・尼崎の4市が対象に。緊急事態宣言が出ていなくても、知事が市町村単位で飲食店などへの時短営業の要請や命令ができるというもの。今回の発令では飲食店へ20時閉店を求めるようですね。これで感染者が減ればいいのですが、どうなんでしょうねぇ!?


「ながはえ公園が満開です」。たちばな呉服店さんが「ながはえ公園、ほぼ満開」とSNSに投稿したのが昨日のこと。「撮るなら今日やな」とカメラをぶら下げて「ながはえ公園」へ行ってきました。弊社から南へ徒歩3分。ポカポカ陽気の春休みとあって公園内はお子様だらけ。元気でよろしい!!!自粛、自粛と叫ばれる中、元気に遊ぶ子供たちを見るとホッとしますね。そんな中で、おっさんが1人で写真を撮っていると通報されそうで怖いんですけど(笑)こちらの桜は今が見頃。日曜日には雨が降るので、ご覧になりたい方は土曜日までに足をお運びください。公園内、ゴミ箱がありません。ゴミの持ち帰りにご協力を(^^
IMG_3844.jpg
IMG_3839.jpg
IMG_3847.jpg


「山陽荒井駅前で高知を満喫」。先日、高砂市荒井町にある「和創作 典」さんへ。もうご存じの方も多いはず。高知県水産振興部水産流通課が「高知家の魚応援の店」に認定している居酒屋さんです。でも、ただの居酒屋と思ったら大間違い。「こんなに美味い鰹を食べたことがない!」と食通が唸るほどの鰹の塩たたきが出てくるんです。「良質な鰹を求め、わざわざ高知県を訪ねる必要ある?」と断言できるレベル。その他、お刺身の盛り合わせや鹿のヘレ肉などを土佐酒アドバイザーでもあるオーナー厳選の土佐酒と共に楽しみました。大満足!!!荒井駅前にお住まいの方々が羨ましい~。ごちそうさまでした(^^
IMG_3807.jpg
IMG_3804.jpg
IMG_3813.jpg
【和創作 典】
高砂市荒井町扇町13-15 2F
TEL 079-490-4710
17:00~23:00(Lo 22:30)
https://localplace.jp/sp/t200443981/



それでは「4月1日(木)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=6,370円~ K18=4,827円~
Pt1000=4,297円~ Pt900=3,983円~ Pt850=3,754円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)
  http://twitter.com/kakogawa78fujii(ツイッター)