加古川・藤井質店とは?

  • JR加古川駅より徒歩3分。
    昭和28年創業「加古川・藤井質店」のオフィシャルブログです。情味溢れる庶民金融【質屋】の文化を後世に伝えていくため奮闘中。得意のジュエリーを中心にブランド品や小型家電などの質流れ品を販売。金プラチナ、ジュエリー、ブランド品、小型家電製品の質と買取を行っています。査定は無料!お気軽にご相談ください。
    ホームページはこちら。

2025月1

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

マイベストプロ神戸

GoPro HERO13☆食ベル笑ウ 松本家(明石市)| メイン |GoPro HERO13☆食ベル笑ウ 松本家(明石市)

2024年12月に作成された記事

2024/12/21/

GoPro HERO13☆食ベル笑ウ 松本家(明石市)

こんにちは。「NY金が7日ぶりに反発」。ニューヨーク金先物相場は7営業日ぶりに反発したニュース。前日に1ヶ月ぶりの安値をつけたこと、また米長期金利が低下したことで安全資産である金を買う動きが強まりました。ずるずると値を下げていた国内金買取公表価格も金曜日に反発。週末の取引を高値で終えました。地政学リスクはあるものの、為替相場の値動きも大きく、予測の付かない状況が続きそうです。


「雨男の必需品!?」。屋外イベントに出かけると高確率で雨が降る。周囲からは雨が降らない地域へ行ったら喜ばれるねと言われるくらいの雨男。ちなみに今年は突然の雷雨でスマートフォンを1台水没させております(汗)これではスマホやカメラを何台持っていても足りない。そこで「GoPro HERO13 Black」を購入しました。高性能アクションカメラとして人気の同モデルですが、私が注目したのは勿論「優れた耐久性と水深10mまでの防水性能」。これで土砂降りゴルフも問題なし。静止画の撮影もそれなりに綺麗な感じ?スマホへのデータ転送も簡単なのでSNSなどの更新にも重宝しそう。それなりに使いこなせるようになったらお出かけが一層楽しくなりそうな予感です。良い買い物をしました(^^ ※添付画像は別カメラで撮影したイメージです。
GoPro https://gopro.com/ja/jp
IMG_4915.jpg
IMG_4842.jpg
IMG_4845.jpg
IMG_4850.jpg


「明石駅徒歩10分 食ベル笑ウ店」。ワイン仲間のおすすめを巡る会、今回は明石市本町2「食ベル笑ウ 松本家」へ。今年9月にオープンしたばかり、東加古川駅前にある名店で腕を磨いた経歴を持つ大将が腕を振るう日本料理店です。明石といえば新鮮な魚のイメージ!こんな感じで勝手にハードルを上げてしまう我々ですが、季節の素材でもってその期待にビシッと応えてくれるんだな~(写真で十分伝わるはず)。今回はコース料理でしたがアラカルトで注文OK。日本酒やワインのペアリングもしてくださいます。大将の人柄も良く、本当に気持ちよく利用できました。再訪決定!!!今後とも宜しくお願い致します。ごちそうさまでした(^^
IMG_4702.jpg
IMG_4706.jpg
IMG_4712.jpg
IMG_4716.jpg
IMG_4720.jpg
IMG_4724.jpg
IMG_4728.jpg
IMG_4732.jpg
IMG_4736.jpg
IMG_4740.jpg
=ワインメモ=
・Lucien Crochet Sancerre Cuvee Prestige 2017 (Dom. Lucien Crochet / France Val de Loire)
・Blanc de Lynch Bages 2019 (Famille JM Cazes / France Bordeaux)
・Gevrey Chambertin 1er Cru 2012 (Dom. Jacques Prieur / France Bourgogne)
IMG_4704.jpg


【食ベル笑ウ 松本家】
明石市本町2-2-8
TEL 078-969-5230
17:00~22:30 日曜定休
https://www.instagram.com/taberu.warau.matsumotoke/



それでは「12月21日(土)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=13,855円~ K18=10,500円~
Pt1000=4,753円~ Pt900=4,328円~ Pt850=4,076円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川 藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2024/12/10/

冬の旭国際姫路GC☆大蔵海岸ZAZAZAでBBQ大会

こんにちは。「NY金が続伸」。ニューヨーク金先物相場が続伸したニュース。シリアを巡る中東情勢の不透明感が強まったため、安全資産である金を買う動きが強まりました。円安に振った影響もあり、今日の国内金買取公表価格は1gあたり263円の値上がりとなりました。ようやく値下がりが止まった金、この先どうなるのか全く分かりません。1万円を超えていること自体が“おかしなこと”なので...。


「もみじ狩りゴルフで運動不足解消」。8日の定休日はインストラクターを連れて「旭国際姫路ゴルフ倶楽部」へ。秋が深まる間もなく冬がやってきた!?紅葉する間もなく散ってしまった木々もあり、やっぱり今年はおかしいよな~なんて。今回から新しいゴルフクラブ。もう見栄を張って重いSシャフトは使わない。年齢相応に少しばかり軽い仕様のRシャフトに入れ換えました。初めてのマッスルバック、練習に精を出したいと思います。12月になってレストランメニューも冬らしく。冷えている身体にグラタンは嬉しい!!!おまけにサラダバーやカレーも食べ放題。お腹いっぱいでスコアを落としたのは言うまでもありません(笑)湯船につかりながら紅葉も楽しめる上、フレンドリークラブ会員になればプレーフィも超お得。本当に良いゴルフ場!!!いつもありがとうございます(^^
ゴルファー専門 T-up整体院 https://t-up.info/
241208134346336.jpg
241208082830507.jpg
241208105201425.jpg
【旭国際姫路ゴルフ倶楽部】
姫路市香寺町相坂1356-8
TEL 079-232-1201
https://www.asahi-himeji.com/


「大蔵海岸で秋のワインBBQ」。かれこれ10年?長らく幹事として加わっている「高砂葡萄酒倶楽部」。春と秋にゴルフコンペを行うのがお決まりなのですが、この秋は初の試みとしてバーベキュー大会に差し替えました。会場はJR朝霧駅から徒歩3分「大蔵海岸BBQ ZAZAZA」。食材・飲料持込プランを利用して計3テーブル24名で昼飲みを楽しみました。ワインを選んでくださったのは「神戸・近藤亭 きっしゅや」の近藤さん。神戸ビーフをはじめ、様々なお肉を用意くださったのは「名産神戸牛 旭屋」の新田さん。日本ソムリエ協会の重鎮&数々の飲食店に神戸ビーフを納める大将のコラボ、加えて明石海峡が一望できるロケーション。こんなに贅沢なバーベキューが他にあるでしょうか!?秋の定番イベントにして欲しいとう声が多数あがり、来年の秋もやれたらな~と考えております。近藤さん、新田さん、ご協力ありがとうございました。今後とも宜しくお願い申し上げますm(__)m
神戸・近藤亭 https://kondotei.com/
旭屋 https://www.asahiya-beef.com/
241123114235170.jpg
241123115400115.jpg
241123131036955IF_1_BURST241123131036955_COVER.jpg
【大蔵海岸BBQ ZAZAZA】
明石市大蔵海岸通1丁目 大蔵海岸海峡公園内
https://zazaza.jp/



それでは「12月10日(火)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=13,627円~ K18=10,275円~
Pt1000=4,656円~ Pt900=4,240円~ Pt850=3,992円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川 藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2024/12/ 2/

淡路島 恵ヴィンヤード 淡ノWA☆G5X Mark II

こんにちは。「SNS投資詐欺、被害747億円」。SNS上で著名人などをかたって投資に勧誘する「SNS型投資詐欺」の1~10月の被害額が約747億7千万円に上ったニュース。前年同期比で約557億3千万円増。認知件数は5539件で3922件増。警察庁が注意を呼びかけています。いわゆるオレオレ詐欺とは異なり発覚が遅れること、また大金を引っ張りやすい投資詐欺。いろいろ手口はありますが、「元本保証」や「必ず儲かる」など、リスクが無いようなことを書かれたものは絶対ダメ。手を出さないようにしましょう。


「淡路島で1からワインを造っちゃった人」。何年前だったかな?川西千秋氏から“ワイン人”みたいな紹介のされ方だったと思うのですが、自分でブドウの木を植えてワインを造る計画を立てた吉井千恵子さんと出会いました。2021年に淡路島・長畠地域の山頂近くにシャルドネを158本初植樹、自然栽培(農薬・化学肥料不使用)で育て上げ、2023年に初収穫・試験委託醸造。そして今年、ついに初ヴィンテージワイン「淡ノ WA」をリリース!!!生産本数8本のシャルドネ、生産本数42本というマスカットベイリーA。そんな貴重な2品種3本のテイスティング会に呼んでいただきました。会場は神戸市中央区中山手通「ビストロ・レクレ・神戸」。白はサムライオイスター(赤穂産)、赤は神戸ポーク(神戸産)とあわせて。はじめてでこの出来は凄い。いつか私たちのワイン会にも。また楽しみが1つ増えました。淡路島「恵ヴィンヤード」のオーガニックワイン、期待大です(^^
恵ヴィンヤード https://www.instagram.com/megumi_vineyard
IMG_4658.jpg
1000032299.jpg
IMG_4659.jpg
IMG_4665.jpg
【ビストロ・レクレ・神戸】
神戸市中央区中山手通4丁目11-7
TEL 078-221-8090
平日 16:00~23:00(Lo 21:00) 土日祝 12:00~23:00(Lo 21:00) 火曜定休
https://www.bistro-recre.com/


「キヤノン 引き取り修理サービス」。いつもSNSやブログの更新に使っているデジタルカメラ「Canon PowerShot G5 X Mark II」。購入から2年あまり。肌身離さず持ち歩き、年間1万枚くらいの写真を撮っています。そんなこんなで、少々くたびれてピントが合いにくくなってきたところに加え、液晶内部に亀裂を入れてしまったのでメーカー修理を依頼することにしました。まずは「キヤノン 修理」で検索。「メーカーの修理・メンテナンスの申し込み」というページを探します。あとは案内に沿って必要事項を入力するだけ。近所にサービスセンターが無いので引き取り修理サービスを利用します。点検の結果、光学ユニットと液晶画面を含むカバーユニットの交換となりました。大きな部品交換が出ない限り、修理代金は一律3万円となっています(今回の作業は追加費用0円)。これに往復の送料が加わり、総支払額は税込3万6300円でした。この金額で見てもらえるなら有り難い!!!ちなみに同モデル(既に生産終了)の修理対応終了年月は「2028年06月」。Gシリーズの中で一番気に入っているモデル、大切に使いたいと思います。出来れば後継モデルを出してほしいなぁ...。
キヤノン サポートページ https://canon.jp/support/repair
DSC00019.jpg



それでは「12月2日(月)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=13,442円~ K18=10,186円~
Pt1000=4,644円~ Pt900=4,229円~ Pt850=3,982円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川 藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)