加古川・藤井質店とは?

  • JR加古川駅より徒歩3分。
    昭和28年創業「加古川・藤井質店」のオフィシャルブログです。情味溢れる庶民金融【質屋】の文化を後世に伝えていくため奮闘中。得意のジュエリーを中心にブランド品や小型家電などの質流れ品を販売。金プラチナ、ジュエリー、ブランド品、小型家電製品の質と買取を行っています。査定は無料!お気軽にご相談ください。
    ホームページはこちら。

2025月4

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

マイベストプロ神戸

メイン |マンセルカレー 鉄板まぜカレー☆日岡山公園の桜

2025年4月に作成された記事

2025/4/19/

マンセルカレー 鉄板まぜカレー☆日岡山公園の桜

こんにちは。「トランプ氏、高関税乱発で翻弄」。トランプ大統領は各国に一方的な高関税措置を乱発しているニュース。第2次トランプ米政権の発足から3ヶ月。多くの国が振り回されている状況のなか、投資家の不安感も強まっている様子。一時的に大きく値を下げていた金が再び過去最高値をマークしたことからも読み取れます。これからどうなってくのか?トランプ大統領の考えや動きは読みにくいんですよね。普通ではないので...。おかげで1日に何度もチャートをチェックするのが習慣になりました。金を売るタイミング...中国が鍵になるのは間違いなさそうですが...んんん...。


「欧風カレー専門店の新メニュー」。加古川町寺家町、弊社から徒歩10秒の「マンセルカレー」に新メニューが登場!!!「鉄板まぜカレー 1,000円」が加わりました。いわゆる普通のカレーも美味しいのですが、鉄板で焼ける香りが食欲をかき立てるのです。この日は名古屋から来客があり、「マンセルカレー行きたいわ~」ということで。月曜・火曜が定休日(+不定休あり)、木曜から日曜まではランチタイムが終わってから居酒屋営業。いつも常連客で賑わっています。お酒のあても安くて美味しいので是非とも足を運んでみてください(^^
IMG_6418.jpg
【マンセルカレー】
加古川市加古川町寺家町155-6
TEL 090-8006-6486 ※お客様専用
11:45~15:00(Lo 14:30) ※無くなり次第閉店
https://www.instagram.com/manserucurry/


「日岡山公園の夜桜」。4月8日は店を閉めてから次男と散歩。JR加古川線に揺られて日岡山公園までお花見に。JR日岡駅から現地までは徒歩5~6分。満開なのと週末にかけて天気が崩れる予報もあってか人・人・人の大賑わい。人混みが苦手な親子。人を避けるのに疲れてしまい、写真もそこそこに帰路につきました。車で行く方は要注意。日岡山第3駐車場待ちの車で下りが渋滞。第1~2駐車場を利用して北側へ山を出るのが正解です。帰りは電車が来るまで時間があったので徒歩で帰宅。日岡山公園からJR加古川駅までは約35分の道のり。この日、中学生になった次男。入る予定の部活のことやら、色々と話しながら戻ってきました。勉強ももちろん大事ですが、これからは特に人間力がモノを言う時代。様々なことにチャレンジしてくれたらと思います。
IMG_6266.jpg
IMG_6269.jpg
IMG_6275.jpg
IMG_6277.jpg
【日岡山公園】
加古川市加古川町大野1682
https://kako-navi.jp/spot/18930.html



それでは「4月19日(土)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=16,037円~ K18=12,164円~
Pt1000=4,510円~ Pt900=4,106円~ Pt850=3,866円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川 藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  10:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2025/4/12/

令和7年4月14日(月) 臨時休業のお知らせ

【臨時休業のお知らせ】
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら令和7年4月14日を休業日とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
20250414s.jpg


□■ 加古川 藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  10:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2025/4/ 8/

4月より10時オープン☆神戸近藤亭 きっしゅや

こんにちは。「ミャクミャクの500円硬貨登場」。大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」をデザインした500円記念硬貨の引き換えが始まったニュース。財務省が発行、サイズや重さ、素材は現行の500円硬貨と同じで220万8千枚が用意されたそうです。全国の銀行や郵便局、信用金庫にて交換可能(初日制限あり)。銀行へ行くついで、残っていたら引き換えしてこようかな???


「営業時間を10時~19時に変更」。4月から弊社の開店時刻が9時から10時に変わりました(閉店時刻は変更無し)。日曜・祝日を除いて役員フル稼働状態の弊社、休日を増やせない代わりに週6時間の勤務時間をカットしたというわけ。朝に1時間の余裕が出来るのは気分的にも良いもので、子供たちを見送ってから60~90分程度の散歩を日課に。加古川中央市民病院前から加古川水管橋を対岸へ渡って新加古川大橋側道を戻ってくるコース。加古川河川敷は主にJR山陽本線加古川橋梁と新加古川大橋の間で大規模な整備が進行中。大きな公園になるようですね。舗装路や階段が増設されて歩きやすくなりました。朝食は「吉野家 加古川駅北口店」で。納豆牛小鉢定食は468円。4月30日まで“朝食べたら翌朝まで100円オフクーポンキャンペーン”実施中で、毎日通えば同定食を368円でループできるのです。こういう謳い文句にとても弱いんだわ私...(笑)
IMG_6242.jpg
IMG_6248.jpg
IMG_6259.jpg
IMG_6262.jpg
IMG_6265.jpg
【吉野家 加古川駅北口店】
加古川市加古川町篠原町30-10
TEL 079-456-4515
5:00~1:00 無休


「カジュアルにワインを楽しめる」。仕事を終えてから神戸三宮をぶらり。加古川駅まで徒歩3分圏内に住んでいると行動範囲が自然に広くなります。気軽に利用できるビストロ、神戸市中央区山本通「近藤亭 きっしゅや」へ出かけました。予約なしで飛び込んでみたら、ちょうど満席状態が解消されたところ!!!こんな幸運があるでしょうか。とにかくファンが多いのです。次の用事があったので滞在時間は約30分。3人でワイン2杯ずつ、ホタルイカのアヒージョ、とりむね肉のフライドチキン、あつあつラザニアをシェアしました。本当に居心地の良い店。またゆっくりと利用させていただきたいと思います。近藤さん、ごちそうさまでした(^^
IMG_6079.jpg
IMG_6093.jpg
IMG_6081.jpg
IMG_6082.jpg
IMG_6089.jpg
=ワインメモ=
AT Roca Brut Reserva (AT Roca / Spain Cataluna)
Au Bon Climat Santa Barbara County Pinot Noir Tsubaki Label 2023 (Au Bon Climat / USA California)


【近藤亭 きっしゅや】
神戸市中央区山本通1-7-5 メゾンブランシュ地階
TEL 078-232-0620
18:00~22:00(Lo 21:00)
https://kondotei.com/



それでは「4月8日(火)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=14,940円~ K18=11,327円~
Pt1000=4,450円~ Pt900=4,052円~ Pt850=3,814円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川 藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  10:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)