加古川・藤井質店とは?

  • JR加古川駅より徒歩3分。
    昭和28年創業「加古川・藤井質店」のオフィシャルブログです。情味溢れる庶民金融【質屋】の文化を後世に伝えていくため奮闘中。得意のジュエリーを中心にブランド品や小型家電などの質流れ品を販売。金プラチナ、ジュエリー、ブランド品、小型家電製品の質と買取を行っています。査定は無料!お気軽にご相談ください。
    ホームページはこちら。

2025月4

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

マイベストプロ神戸

グルメ記事

2023/12/ 4/

弓削牧場までドライブ☆和創作 典/山陽荒井駅前

こんにちは。「金が過去最高値」。国内金公表価格が過去最高値をつけたニュース。米連邦準備理事会(FRB)の利上げが終了したとの見方から、現物資産である金などに資金を移す動きが強まりました。国内の金買取公表価格は先週末から1gあたり209円の急騰。高値で取引されています。今日の値段が発表されてから利益確定売りがかなり強まっているので、明日も大きく値が動く可能性あり。金の値動きを注視しましょう。


「裏六甲にある人気牧場」。12月最初の定休日は、バッテリーが上がりかけの愛車を出してドライブ。神戸市北区山田町にある「弓削牧場」へ行ってきました。加古川駅前から一般道で約1時間20分。バッテリー充電と気分転換にちょうど良い時間と道程です。お目当ては低温殺菌ノンホモ牛乳とフロマージュ・フレ(チーズ)。このフロマージュ・フレ、お醤油との相性抜群。ご飯にのせたり、お刺身と合わせたりと使い勝手が良いのです。もう少し時間があればお茶でも出来たのですが、約束があったので買物だけして帰路に。次は子供たちを連れてランチに出掛けようと思います。カマンベールチーズフォンデュが気になるので(^^
IMG_9804.jpg
IMG_9811.jpg
IMG_9839.jpg
【弓削牧場】
神戸市北区山田町下谷上西丸山5-2
TEL 078-581-3220
11:00~17:00 チーズハウスヤルゴイ
水曜定休(1・2月は火・水曜)
https://www.yugefarm.com/


「高知の旬を味わえる店」。11月の話、山陽荒井駅から徒歩1分「和創作 典」で高砂葡萄酒倶楽部例会が開かれました。選りすぐりの高知県産食材を最高の状態で提供してくださる人気店。飛び抜けた旨味を持つカツオはもちろん、四万十ターキー、土佐ジロー、土佐あかうし、ウツボにトウゴロウイワシなどなど、稀少な食材を堪能しました。こういうアンテナショップがあると「高知県へ行ってみたい」となりますよね。今回も美味しかった!意外と交通の便が悪いJR沿線から山陽沿線への移動。今回は「じょうとんバス」を初利用。高砂市が運行するコミュニティバスです。JR加古川駅からJR宝殿駅、宝殿駅前から同バスに乗って山陽荒井駅前で下車。これが恐らく加古川から荒井へ行く最安ルート。お値段390円。帰りはバスが無いので、山陽姫路駅を経由か割り勘でタクシーか。そこは仕方がないのですが、足を運ぶ価値は十分にあります。


=ワインメモ=
・Clos Floridène Graves Blanc 2021 (Denis Dubourdieu Domaines / France Bordeaux)
・Mâcon Milly Lamartine Clos du Four 2021 (Dom. Cordier / France Bourgogne)
・Ch. La Pirouette 2018 (Ch. La Pirouette / France Bordeaux)
IMG_9641.jpg
IMG_9646.jpg
IMG_9652.jpg
IMG_9656.jpg
IMG_9660.jpg
IMG_9664.jpg
IMG_9666.jpg
IMG_9669.jpg
【和創作 典】
高砂市荒井町扇町14-14
TEL 079-490-4710
17:00~23:00 日・月曜定休



それでは「12月4日(月)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=10,444円~ K18=7,922円~
Pt1000=4,517円~ Pt900=4,117円~ Pt850=3,879円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2023/11/30/

しちまるのぬいぐるみ☆サンヴェルジュ姫路1122

こんにちは。「おせち商戦華やぐ コロナ禍明け」。新型コロナウイルス感染症の5類移行後初のお正月に向け、百貨店などの「おせち商戦」が盛り上がっているニュース。全国に配送できる「冷凍おせち」が急増、お菓子やスイーツ、フルーツなどを詰め込んだ「特化型おせち」も人気とのこと。ちなみに我が家はお節料理を購入しません。自宅に集まるだけでも掃除やら大変なのに、後片付けなんてやってられへん!!!日本料理店で会食して終わらすようになりました。これが本当に楽なんです。パッと食べてパッと解散。これが一番(^^


「レアなアレのぬいぐるみ」。会員数は全国に約2000店。「全国質屋組合連合会」の公式マスコット“しちまる”のぬいぐるみが完成。早速、弊社でもお取り寄せしました。小ロットなのでまあまあ良いお値段(笑)ちなみに質屋業界イメージアップに一役買ってくださっているお礼として「七つ屋志のぶの宝石匣」の作者、二ノ宮知子先生にも手渡されたそうです。ザックリと説明すると「入っちゃいけない蔵に入った罰として、神様から蔵の頭に変身させられてしまった質屋の看板犬」という設定。各地のイベントへ応援に駆け付けたり、加盟店に看板が設置されたり、徐々に認知度は上がっている様子。「しちまる」がいるお店が組合加盟店。覚えてやってください(^^
しちまる https://www.shichimaru.com/
IMG_9633.jpg


「1122=良い夫婦」。11月22日は良い夫婦の日。車のナンバーなんかでよく見かける数字ですね。良い夫婦かどうか分からないのですが(!?)「良い夫婦の会」にお誘いいただき、姫路市紺屋町のフレンチレストラン「サンヴェルジュメゾン」へ。ポーランド国立ショパン音楽大学ご出身、野々村亜梨沙さんによるピアノ演奏を聴きながら7組14人でワインと料理を楽しみました。息子2人の習い事で休日も別行動の我が家、妻と2人で出かけたのは何年振りだろう???このような機会を設けてくださったK様、ありがとうございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
野々村亜梨沙 https://kkaloha.wixsite.com/pianist-arisa/
IMG_9683.jpg
IMG_9686.jpg
IMG_9690.jpg
IMG_9692.jpg
IMG_9693.jpg
=ワインメモ=
・Finca Las Moras Love Malbec 2021 (Finca Las Moras / Argentina Centro-Oeste)
・Louis Latour Bourgogne Cuvée Latour Rouge 1988 (Maison Louis Latour / France Bourgogne)
IMG_9714.jpg
【サンヴェルジュ メゾン】 
姫路市紺屋町23番地
TEL 079-223-1122
11:30~14:00(Lo) 18:00~20:00(Lo) 火曜定休
https://saintevierge-maison.com/



それでは「11月30日(木)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=10,201円~ K18=7,737円~
Pt1000=4,525円~ Pt900=4,124円~ Pt850=3,885円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2023/11/25/

りんどうで盛典しゃぶしゃぶ☆姫路城・動物園散策

こんにちは。「ヴィッセル神戸、初優勝」。明治安田J1リーグでヴィッセル神戸が初優勝を決めたニュース。通算20勝8分け5敗の勝ち点68で最終節を残して2位の横浜F・マリノスを振り切っての初V。1996年にJリーグ昇格を決めてから優勝していなかったのか(サッカーには疎くて...)。いやはや、おめでとうございます。ホーム最終戦ということで大変盛り上がったんでしょうね。めでたい、めでたい!!!


「岡田本家のアレがたっぷり」。お鍋の美味しい季節がやってきました。昨日は加古川町木村「味季料理 りんどう」で会食。「盛典しゃぶしゃぶコース」をお願いしました。加古川の銘酒「金鵄盛典 上撰」を900ml使用!!!煮立った蓋を開けると生姜とニンニクの香りが食欲をかき立てます。本当に贅沢。用意してくださった豚肉は神戸ポークのロース、鹿児島産黒豚のロースとバラ。お肉で喧嘩にならないように1人ずつ別皿で(笑)前菜、しゃぶしゃぶ、つけ麺、デザートの計4品で1人5,000円~(要予約)。お肉は国産牛ロース、黒毛和牛ロースにグレードアップ可能です。お客様も満足してくださり、大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。宮本さん、ありがとうございました(^^
IMG_9734.jpg
【味季料理 りんどう】
加古川市加古川町木村474-2
TEL 079-424-8100
11:30~14:00(Lo 13:30)/17:00~21:00(Lo 20:00)
水曜・第2火曜定休
http://rindow.co.jp/


「姫路の街をぶらり」。23日の祝日は次男を連れて姫路へ。トレーニングに出掛けた長男のお迎えという口実で。邪魔をしてはいけないので、終わる頃に顔を出そうと時間つぶし。姫路城三の丸広場、姫路動物園を巡りました。レトロな遊具や乗り物があり、昭和に戻ったかのような雰囲気の小さな動物園。実に良い。それが勤労感謝の日は入園料無料!!!閉園間際で短い時間でしたが楽しめました。歩数にして約1万歩。少食で間食をしない次男、対して色々と食べ歩きたい私。相性最悪(汗)双方共にくたびれて長男を迎えに行くことなく帰宅しました。まぁ、そんなこともあります。頻繁に(笑)姫路城ではライトアップされた姫路城を人工池に映し出すイベント「鏡花水月」が開催されています。12月11日までで、入場料は一般が500円・中学生以下は無料とのこと。
姫路動物園 https://www.city.himeji.lg.jp/dobutuen/
姫路城 鏡花水月 https://himeji-kyoukasuigetsu.com/
IMG_9724.jpg
IMG_9721.jpg
IMG_9727m.jpg
IMG_9729.jpg



それでは「11月25日(土)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=10,124円~ K18=7,678円~
Pt1000=4,552円~ Pt900=4,149円~ Pt850=3,909円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2023/11/18/

東心斎橋で石頭火鍋☆ロゼのボージョレ・ヌーボー

こんにちは。「肥満症新薬、22日に保険適用」。厚生労働省が肥満症患者に投与する新たな注射薬「ウゴービ」を公的医療保険の適用対象にすると決めたニュース。肥満症の新薬登場は約30年振り。中枢神経に働きかけて食欲を抑える作用があるとのこと。医薬品を使ったダイエットが流行っているそうですね。楽して痩せられたら最高ですが、こういうのってどうなんでしょうね???


「久し振りの大阪グルメツアー」。コロナ禍前は県外グルメを楽しんでいたのですが、自粛生活から出不精というのか電車に乗るのが面倒臭くなってしまった私...。昨日は久し振りにグルメ仲間と大阪は東心斎橋まで出かけました。お目当ては「紅爐餐廳(ホンルーサンテン)」の「石頭火鍋(スートーホーコー)」。春捲、金華ハムと湯葉のパン包み、エビ料理がセットで5,300円。これに加えて、お母さんが「魯肉飯(ルーローハン)」を用意してくださっていました。台湾に通い倒しているメンバーが「これこれ、この味付け!」と言っていたので間違いないのでしょう。日記を遡れば5年振り。相変わらず美味しいし飽きません。スタッフの皆さんも変わらず元気そうで良かった。また足を運びたいと思います。ごちそうさまでした(^^
IMG_9628.jpg
IMG_9619.jpg
IMG_9621.jpg
【紅爐餐廳(ホンルーサンテン)】
大阪府大阪市中央区東心斎橋2-7-12 ホワイトビル1F
TEL 06-6212-7207
月~土曜17:00~23:00 日曜・祝日17:00~21:30
https://honru.jp/


「まるで摘みたての赤い果実をそのまま口にほおばったような味わい(2023年のキャッチコピー)」。11月16日はフランスワイン「ボージョレ・ヌーボー」の解禁日でした。ピークの2004年には104万ケース(1248万本)を輸入。あの頃はマスコミも大きく取り上げ、午前0時のカウントダウンなどお祭り騒ぎでしたねぇ。いやはや懐かしい。ちなみに今年の輸入量は20万ケース(240万本)。11年振りに前年度を上回る見込みだそうです。そんな解禁日、我が家には2本が到着。「ボジョレ ロゼ ヌーボー レ・グリオット」。グリオット(さくらんぼ)と名付けられた区画で育てられるロゼ専用ブドウで作られる稀少なヌーボーです。基本的に自宅では一切お酒を飲まない私。栓を開けるタイミングはいつになるのやら???
IMG_9577.jpg
=ワインメモ=
Beaujolais Nouveau Les Griottes Rose Par Avion 2023 (Pierre Marie Chermette / France Bourgogne)



それでは「11月18日(土)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=10,136円~ K18=7,687円~
Pt1000=4,471円~ Pt900=4,075円~ Pt850=3,839円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2023/11/15/

エスクァイア専用☆和食さとで北海道食べ放題

こんにちは。「本わさび成分で記憶力改善」。食品メーカーの金印が日本原産の本わさびに含まれる健康成分「ヘキサラファン」が高齢者の記憶力改善に効果があることを明らかにしたニュース。東北大の研究グループとの共同研究で栄養科学分野の欧州科学誌オンライン版に掲載。記憶力の向上を助ける商品開発を検討するとのこと。細菌の繁殖を抑える力があることは有名ですが(お弁当などで)、さらに凄い力を持っていたんですね~。良いこと聞いた~。


「専用スマホホルダー」。電話メールだけでなく、音楽、地図に電子マネーなどなど、今やスマートフォンは生活に欠かせない存在に。今更!?なんてツッコまれそうですが、エスクァイアにスマホホルダーを取り付けました。トヨタの80系ノア・ヴォクシー・エスクァイア専用品(槌屋ヤック/SY-NV11)。amazonで3,172円でした。「まるで純正品」がコンセプト。汎用品に比べると少々お値段は張りますが、綺麗に収めたい方には嬉しい商品。メーターパネルフードを脱脂して簡単に貼り付けができ、アルパインの専用ナビとのクリアランスもバッチリ。素材感も似ていて目立ちません。このメーカー、数々の車種別商品を世に出しています。ゴミ箱も買っちゃおうかな~。自己満足バンザイ(笑
槌屋ヤック https://www.yacjp.co.jp/
IMG_9484.jpg
IMG_9570.jpg
IMG_9569.jpg


「11月9日から北海道逸品も」。子供連れで夕飯に出掛けようと思うと意外と選択肢が少ない加古川駅前(お酒を飲むお店は多いのですが)。先日、息子と2人で平岡町新在家にある「和食さと 加古川店」まで足を伸ばしました。注文したのは期間限定(11月9日~12月中旬)の「さとすき(国産牛すき焼きと北海道の逸品食べ放題コース)」。豚しゃぶで良かったのに息子に押し切られて...。そんな贅沢コースをゴリ押ししたお坊ちゃまが、なんとポテトフライとお寿司でお腹を満たして終了。お鍋のコース云々以前の問題、それやったら回転寿司屋で良かったやん!!!お父さん、めちゃくちゃ損した気分ですわ...。同店のアプリをダウンロードすると今なら8%割引クーポンが付いています。それでも2人で1万円近く支払ったからね。厳重注意を受けた中学1年生でした。
IMG_9465.jpg
IMG_9469.jpg
IMG_9477.jpg
【和食さと 加古川店】
加古川市平岡町新在家字487-1
TEL 079-451-5860
11:00~23:00(Lo 22:30)
https://sato-res.com/sato/store/0794515860/



それでは「11月15日(水)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=10,033円~ K18=7,609円~
Pt1000=4,433円~ Pt900=4,041円~ Pt850=3,807円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

前の5件 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17