神戸市兵庫区「涼音(RIN)」☆加古川駅前「阿吽」
こんばんは。「台風14号、西日本接近か」。日本の南の海上で熱帯低気圧が台風14号に変わったニュース。今後、発達しながら北上、8日頃に沖縄や奄美、9日から10日頃に西日本に接近する恐れがあるそうです。その場合には大雨となるので注意が必要とのこと。実は先の台風による雷雨でエアコンが壊れた我が家。まだ新しいエアコンの納期が未定のままなんです。新たに故障しませんように...。
「質屋組合青年部」。先日、仕事を終えてから電車に揺られて神戸へ。「兵庫県質屋組合連合会」の青年部会議に出席しました。あまり大きな議題が無い上、コロナによる影響で8ヶ月振りくらいの招集です。15年ほど前、唯一の神戸以西メンバーとして加わった私が今や一番の古株に。気がつけば「東播質屋組合」の組合長、「兵庫県質屋組合連合会」の監事を兼任。理事会と青年部の間を取り持つポジションにいたりします。議題は組合の改変について。昔ながらの手法では組合の維持も難しい。コロナ禍で各々が考える時間を持てたということなんでしょう。「今の若手が若手の間に着手しないと手遅れに」。この先に危機感を抱いている役員の考えに賛同することにしました。会議を終えた23時、超遅い夕飯。タカラ商会さん&荒木質店さんの行きつけをご紹介いただきました。高速神戸駅から徒歩2~3分の「和食処 涼音(RIN)」さん。新鮮な魚介から黒毛和牛、鍋料理まで幅広いメニューが魅力。おまけに夜の営業は17時から翌5時って凄くない???日本酒を飲みながら語り合い。で、その帰り、上機嫌の私はスマホを店に忘れたことに気がつき取りに戻った上、家まで送ってくれた森本君の車にジャケットを置き忘れ。相変わらず鈍臭さ全開です。青年部同期、質もりもと・森本君(鈴蘭台南町)はホンマにええ奴です。いつもありがとな!なにか良い物を送っておきます(^^;
◆兵庫県質屋組合連合会 http://hyogo78.com/
【和食処 涼音 (RIN)】
神戸市兵庫区西多聞通1-3-32
TEL 078-764-0521
11:30~14:00 17:00~翌5:00 無休
「イワシのアヒージョ」。日頃を終えた途端に飲みに行きたくなること、ありませんか!?「まっすぐ帰ってきなさいよ!」と怒られるのが目に見えていても、溜め込んだものを吐き出して帰りたいこともあるものです。そんな日、酒商川十・川西さんを誘って駅と反対方向へ。サンライズビルの東側、「阿吽」さんを訪ねました。地酒とワイン、それらに合わせた厳選食材を楽しむことが出来ます。グイッとビールを飲み干したら、大阪湾で穫れた鰯のアヒージョ。大阪湾中北部の海は餌となる珪藻類が多く、脂が乗り丸々と太って味が良く「トロイワシ」とも呼ばれるのだそう。それと合わせてくださったのは、三重県鈴鹿市の地酒「作(ざく)」。いやぁ~美味い!!!他にだし巻きやひねポン塩焼き、そして忘れてはいけないのが「じゃがバター」。ここのが好きなんです~。ホックホクで底がカリッと焦げてる感じが最高。良い息抜きになりました。花房さん、ごちそうさまでした。
【阿吽(あうん)】
加古川市加古川町溝之口722 ピュア・エフェシャンシ-ビル1F
TEL 079-427-2800
18:00~24:00 日曜・第4月曜定休
それでは「10月5日(月)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=6,789円~ K18=5,146円~
Pt1000=3,022円~ Pt900=2,817円~ Pt850=2,653円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!
□■ 加古川・藤井質店
〒675-0066
兵庫県加古川市加古川町寺家町162
TEL 079-422-2255
9:00~19:00 日曜・祝日定休
https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
http://twitter.com/kakogawa78fujii(ツイッター)
http://www.facebook.com/78fujii(Facebook)
コメント