加古川・藤井質店とは?

  • JR加古川駅より徒歩3分。
    昭和28年創業「加古川・藤井質店」のオフィシャルブログです。情味溢れる庶民金融【質屋】の文化を後世に伝えていくため奮闘中。得意のジュエリーを中心にブランド品や小型家電などの質流れ品を販売。金プラチナ、ジュエリー、ブランド品、小型家電製品の質と買取を行っています。査定は無料!お気軽にご相談ください。
    ホームページはこちら。

2025月4

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

マイベストプロ神戸

2023/4/28/

藤井質店は5月1日で70周年☆出石の皿そば そば床| メイン |梨の花が咲きました☆手打ちそば まこ(徳島県)

藤井質店の薔薇☆フランス料理 バルバカンヌ/姫路

こんにちは。「日銀、金融緩和25年を検証へ」。日銀が1990年代後半以降、約25年間続けてきた金融緩和策の検証を始めるニュース。期間は1年から1年半。効果や副作用を点検して今後の政策運営に生かすとのこと。ということは、その期間は現行の大規模金融緩和策は維持されると見て良さそう。地政学リスクと相まって金価格の高騰も続きそうです。


「初代の薔薇が咲いた」。かれこれ25年ほどになるでしょうか。藤井質店創業者が植えた薔薇が今期も無事に咲きました。急激に暖かくなったからか?約50輪が一気に開花です。こんなことは初めて。なんちゅう元気の良さ!!!樫の木に巻き付きながらグングン伸びています。「加古川 藤井質店」は5月1日で創業70周年を迎えます。初代が植えたこの花にように伸びやかな姿勢でお客様に寄り添ったサービス展開をしていきたいと思います。四代目にバトンを渡すのが三代目である私の役目。真面目にコツコツ頑張りましょ(^^
IMG_6938.jpg


「姫路 フレンチレストランでワイン会」。姫路市北条永良町「バルバカンヌ」で開かれた高砂葡萄酒倶楽部4月例会に出席しました。姫路でフレンチといえば同店名を挙げる方が多いのでは???5種のオードブルにはじまり、オマール海老のスープ、真鯛の新玉葱ソース、黒毛和牛いちぼカンボジアペッパーソース、フロマージュ。シェフのこだわりが詰め込まれたコース料理を堪能しました。いやはや、どれも美しい~。参加の顔ぶれからコロナ禍から徐々に日常が戻りつつあることを実感。楽しいひとときを過ごすことが出来ました。ありがとうございました!
IMG_6921.jpg
IMG_6923.jpg
IMG_6925.jpg
IMG_6928.jpg


=ワインメモ=
・Muscadet S.E.M ONE 2020 (Domaine du Grand Mouton / France Loire)
・Saint Veran En Faux 2020 (Domaine Cordier / France Bourgogne)
・Chateau D'Aiguilhe 2019 (Chateau D'Aiguilhe / France Bordeaux)
IMG_6929.jpg


【BARBACANE】
姫路市北条永良町14
TEL 080-5328-7776
11:00~15:00 18:00~22:00 ※要予約
http://barbacane.jp/



それでは「4月28日(金)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=9,004円~ K18=6,824円~
Pt1000=4,775円~ Pt900=4,352円~ Pt850=4,101円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

藤井質店は5月1日で70周年☆出石の皿そば そば床| メイン |梨の花が咲きました☆手打ちそば まこ(徳島県)

コメント

コメントを投稿