富久錦で年越しヌーボー☆旭屋でローストチキン
こんにちは。「円、一時140円70銭近辺」。東京外国為替市場の円相場が対ドルで一時1ドル=140円70銭近辺を付けたニュース。米連邦準備制度理事会(FRB)が2024年前半にも利下げするとの観測があること、年末年始で持ち高を調整する動きが出たことから円高に振りました。これを受けて金相場がやや値下がっています。来年は日米の金利差縮小が決定的!?金相場も大きく影響を受けるかも知れませんね。
「富久錦・縁起の良い日本酒」。息子と2人で加西市三口町「富久錦」までドライブ。「年越しヌーボー2024」を購入してきました。小西慎一郎氏によって描かれた干支ラベルの限定商品。ヌーボーという名称の通り、新米で醸された新酒です。来年は辰年。いつもお世話になっている肉屋のNさんとケーブルテレビ局のFさんが還暦を迎えるので、そのお祝い用として一番大きなサイズ「マグナムボトル」も入手しました。並んだ一升瓶が小さく見えてしまう大容量4500cc!!!10人は集めないと倒れそう???(笑)もう1つのお目当てが「酒粕が香るバスク風チーズケーキ」。富久錦の純米酒粕、Kiriクリームチーズ、共進牧場の生クリーム、3つの持ち味を生かした逸品。これが本当に美味しい!!!売り切れの場合もあるので、事前にオンラインショップで予約しておくことをお勧めします(^^
【富久錦】
加西市三口町1048
TEL 0790-48-2111
http://www.fukunishiki.co.jp/
「クリスマスは肉屋のチキン」。早いもので今年も残り僅か。クリスマスがやってきました。イブの夜は家族揃って自宅でパーティー。今年も高砂市伊保港町「ミート&デリカ 旭屋」で但馬鶏のローストチキンを予約しました。同店の凄いところは、海外産の鶏だけでなく、国産鶏であっても絶対に冷凍品を使わないこと。しかも、徹底したこだわりがあるのに良心的。丸焼きが1つ4,320円、モモ焼きが1本583円。生じゃなくて、漬け込んで焼いてですよ。安すぎるでしょ!!!さすがは町に根ざすお肉屋さん。おかげで今年も美味しい鶏を堪能することが出来ました。それにしても大きな鶏だったな~。身を食べきってから最後は骨ごとお鍋へ。完食するのに3日かかりました(笑
【ミート&デリカ 旭屋】
高砂市伊保港町1-8-13
TEL 079-447-0353
9:30~19:00 日曜定休
https://www.asahiya-beef.com/
それでは「12月28日(木)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=9,971円~ K18=7,562円~
Pt1000=4,646円~ Pt900=4,235円~ Pt850=3,990円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!
□■ 加古川 藤井質店
〒675-0066
兵庫県加古川市加古川町寺家町162
TEL 079-422-2255
9:00~19:00 日曜・祝日定休
https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)
コメント