淡路島 恵ヴィンヤード 淡ノWA☆G5X Mark II
こんにちは。「SNS投資詐欺、被害747億円」。SNS上で著名人などをかたって投資に勧誘する「SNS型投資詐欺」の1~10月の被害額が約747億7千万円に上ったニュース。前年同期比で約557億3千万円増。認知件数は5539件で3922件増。警察庁が注意を呼びかけています。いわゆるオレオレ詐欺とは異なり発覚が遅れること、また大金を引っ張りやすい投資詐欺。いろいろ手口はありますが、「元本保証」や「必ず儲かる」など、リスクが無いようなことを書かれたものは絶対ダメ。手を出さないようにしましょう。
「淡路島で1からワインを造っちゃった人」。何年前だったかな?川西千秋氏から“ワイン人”みたいな紹介のされ方だったと思うのですが、自分でブドウの木を植えてワインを造る計画を立てた吉井千恵子さんと出会いました。2021年に淡路島・長畠地域の山頂近くにシャルドネを158本初植樹、自然栽培(農薬・化学肥料不使用)で育て上げ、2023年に初収穫・試験委託醸造。そして今年、ついに初ヴィンテージワイン「淡ノ WA」をリリース!!!生産本数8本のシャルドネ、生産本数42本というマスカットベイリーA。そんな貴重な2品種3本のテイスティング会に呼んでいただきました。会場は神戸市中央区中山手通「ビストロ・レクレ・神戸」。白はサムライオイスター(赤穂産)、赤は神戸ポーク(神戸産)とあわせて。はじめてでこの出来は凄い。いつか私たちのワイン会にも。また楽しみが1つ増えました。淡路島「恵ヴィンヤード」のオーガニックワイン、期待大です(^^
◆恵ヴィンヤード https://www.instagram.com/megumi_vineyard
【ビストロ・レクレ・神戸】
神戸市中央区中山手通4丁目11-7
TEL 078-221-8090
平日 16:00~23:00(Lo 21:00) 土日祝 12:00~23:00(Lo 21:00) 火曜定休
https://www.bistro-recre.com/
「キヤノン 引き取り修理サービス」。いつもSNSやブログの更新に使っているデジタルカメラ「Canon PowerShot G5 X Mark II」。購入から2年あまり。肌身離さず持ち歩き、年間1万枚くらいの写真を撮っています。そんなこんなで、少々くたびれてピントが合いにくくなってきたところに加え、液晶内部に亀裂を入れてしまったのでメーカー修理を依頼することにしました。まずは「キヤノン 修理」で検索。「メーカーの修理・メンテナンスの申し込み」というページを探します。あとは案内に沿って必要事項を入力するだけ。近所にサービスセンターが無いので引き取り修理サービスを利用します。点検の結果、光学ユニットと液晶画面を含むカバーユニットの交換となりました。大きな部品交換が出ない限り、修理代金は一律3万円となっています(今回の作業は追加費用0円)。これに往復の送料が加わり、総支払額は税込3万6300円でした。この金額で見てもらえるなら有り難い!!!ちなみに同モデル(既に生産終了)の修理対応終了年月は「2028年06月」。Gシリーズの中で一番気に入っているモデル、大切に使いたいと思います。出来れば後継モデルを出してほしいなぁ...。
◆キヤノン サポートページ https://canon.jp/support/repair
それでは「12月2日(月)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=13,442円~ K18=10,186円~
Pt1000=4,644円~ Pt900=4,229円~ Pt850=3,982円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!
□■ 加古川 藤井質店
〒675-0066
兵庫県加古川市加古川町寺家町162
TEL 079-422-2255
9:00~19:00 日曜・祝日定休
https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)
コメント