加古川・藤井質店とは?

  • JR加古川駅より徒歩3分。
    昭和28年創業「加古川・藤井質店」のオフィシャルブログです。情味溢れる庶民金融【質屋】の文化を後世に伝えていくため奮闘中。得意のジュエリーを中心にブランド品や小型家電などの質流れ品を販売。金プラチナ、ジュエリー、ブランド品、小型家電製品の質と買取を行っています。査定は無料!お気軽にご相談ください。
    ホームページはこちら。

2025月7

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

マイベストプロ神戸

2025/6/28/

広東家庭料理 杏杏☆蛇口の寿命は10年くらい!?| メイン |ハンターカブのオイル交換☆かしわ焼き食堂 六角

ひまわりの冷やし中華☆森樹で鱧尽くしと鮎塩焼き

こんにちは。「気温上昇、熱中症に注意」。気象庁がこまめに水分を取ったり、エアコンを使ったりするなど熱中症対策を呼びかけているニュース。広い範囲で高気圧に覆われた日本列島、広島県安芸太田町で36.4度、群馬県伊勢崎市で35.8度など全国19カ所で35度以上の猛暑日を記録。1951年以降で最も早い梅雨明けとなった近畿地方は猛暑が長く続く夏になる恐れがあり、熱中症への厳重な警戒が必要とのこと。6月でこの暑さ、はじめてハンディ扇風機を買いました。2,500円程度の品物でも結構涼しいんですよ。とにかく無理をしない。気をつけましょう。


「冷やし中華、はじまっていました」。梅雨明け宣言が出た27日。期末テストが終わった長男を連れ、加古川町寺家町「ラーメン屋ひまわり」へ。6月1日からスタートした“冷やし中華”がお目当て。パートの出勤時間+引き継ぎの都合、お昼の営業15時ラストオーダーというのが私にとって嬉しいところ。14時半を過ぎると行列も解消していますしね。白とんこつが一番の売れ筋という同店ですが、度々登場する限定ラーメンも人気を集めています。そして夏といえば冷やし中華!!!冷やし中華・大 1,110円。唐揚げや餃子のセットもあるのですが麺2玉で。具材別皿が良いんですよね。タレありとタレなしを楽しめる。同店のSNS投稿を後から見たのですが、マヨネーズトッピング+30円もオススメとのこと。次はマヨネーズを入れてみよう~。暑い日こそ熱々のラーメンやろ~という方も是非一度お試しください(^^
IMG_0760.jpg
IMG_0767.jpg
IMG_0775.jpg
【ラーメン屋ひまわり】
加古川市加古川町寺家町23-1
TEL 079-424-9500
平日11:30~15:00Lo 18:00~21:00(Lo 20:30)
土日祝11:00~15:00Lo 18:00~21:00(Lo 20:30)
火曜定休+不定休
http://www.himawari-ramen.net/


「東加古川で仲夏の旬を堪能」。仲夏(ちゅうか=6月6日頃~7月6日頃)後半の約束。JR東加古川駅前にある「和処 森樹」を訪ねました。鮎と鱧の旬が重なるのは半月ほど。その中でも大将が「ここ!」というタイミングで鱧鍋と鮎塩焼きの会を計画しています。今年はそれが6月第4~5週目。都合の付かない仲間は放って行きます(笑)1.2kgの鱧を湯引き、鍋、フライで。鍋には身のほかに子やホルモンも。我々の中で森樹といえば鍋料理。とにかくスープが素晴らしい!!!具材の旨味がプラスされた雑炊は勿論絶品。鍋奉行なんか要りません。そこは女将がつきっきりで。いわゆる「まるごと鮎」は専用の焼き台で1時間近くかけて骨まで柔らかく焼き上げられたもの。そのこだわりようは写真で伝わるかと。コストパフォーマンスなんて言葉を使うと大変失礼なのですが、「この値段でそこまでやりますか?」が森樹の凄いところ。今年も美味しかった~。7月は鰻尽くし!?えらいことを聞いてしまったなぁ(^^
IMG_0166.jpg
IMG_0711.jpg
IMG_0713.jpg
IMG_0714.jpg
IMG_0720.jpg
IMG_0725.jpg
IMG_0732.jpg
IMG_0734.jpg
IMG_0741.jpg
【和処 森樹】
加古川市平岡町新在家2丁目272 太陽ビル1F
TEL 079-427-0145
17:00~23:00(入店は21:30まで)
日曜・月曜定休+不定休
http://www.shinju-k.com/



それでは「6月28日(土)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=16,274円~ K18=12,344円~
Pt1000=6,810円~ Pt900=5,209円~ Pt850=5,851円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川 藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  10:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

広東家庭料理 杏杏☆蛇口の寿命は10年くらい!?| メイン |ハンターカブのオイル交換☆かしわ焼き食堂 六角

コメント

コメントを投稿