秋田米最上位サキホコレ☆ビストロ・レクレ・神戸
こんにちは。「兵庫のコロナ感染者 5000人超え」。兵庫県が新たに5433人が新型コロナウイルスに感染したと発表したニュース。新規感染者が5000人を超えるのは約5ヶ月振り。前週金曜と比較して3233人増だそうです。聞くところによると、大手企業を中心に外食自粛の呼びかけが始まっているそうな。手洗いうがいの徹底、必要に応じてマスクの着用など気をつけたいと思います。
「7月8日のノベルティ」。7と8の語呂合わせで「しちや」。弊社が所属している「全国質屋組合連合会」が制定した記念日...というのは先に書いたとおり。その「質屋の日」のノベルティとして、弊社がご用意した物の1つがお米でした(既に配布終了)。これに関して複数のお問い合わせ(藤井質店が配ったお米はどこで売ってるの!?)があったので紹介しておきます。「コシヒカリを超える極良食味品種」をコンセプトに開発された秋田米の最上位品種「サキホコレ」。令和4年秋にデビュー予定の新品種です(皆様にお配りしたのは先行販売された令和3年産)。高砂市百合丘にある米屋「ライスショップハセガワ」が取り扱っています。今日現在で残り在庫は10kg程度。それがなくなれば令和4年産のご予約となります。気になる方は問い合わせてみてください(0120-920-444)。通販対応もしてくださいます。
◆サキホコレ https://common3.pref.akita.lg.jp/akitamai/sakihokore/
【ライスショップハセガワ】
高砂市百合丘4-5
TEL 0120-92-0444
9:00~19:00 日曜・祝日定休
https://o-kome.net/
「県庁近くのビストロ」。10日の定休日は神戸元町へ。JR元町駅から鯉川筋を北へ突き当たった先にある「ビストロ・レクレ・神戸」へ足を運びました。朝に雨が降ったから?湿度、気温共に「キツい」の一言。汗だくでお店に到着です。高砂葡萄酒倶楽部7月例会。今回はフランスワインが4種。それらに合わせた料理(冷前菜2種+肉料理2種)が用意されました。スパークリングにトマト・カニ・アスパラ、白に鶏ハム、赤に子羊と牛フィレ。どれもバッチリ!!!さすがはワインを熟知する瀬戸さんと食材を活かしきる鈴木さんコンビ。大満足で帰ってきました。普段のメニューはアラカルト、グラスワイン1杯から利用できるカジュアルなビストロ。私のお気に入りです。是非、足を運んでみてください(^^
◆ワインメモ
・Cremant de Bourgogne 2018 (Andre Bonhomme / France Bourgogne)
・Clos Floridène Blanc 2018 (Clos Floridene / France Bordeaux)
・M Vin de France Malbec 2018 (Mongeard Mugneret / France Bourgogne)
・Château L'Escart Agape Petit Verdot 2018 (Château L'Escart / France Bordeaux)
【BISTRO RECRE KOBE】
神戸市中央区中山手通4丁目11-7
TEL 078-221-8090
平日 16:00~21:00(Lo) 土日祝 12:00~21:00(Lo) 不定休
https://www.bistro-recre.com/
それでは「7月15日(金)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=8,026円~ K18=6,079円~
Pt1000=3,878円~ Pt900=3,533円~ Pt850=3,327円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!
□■ 加古川・藤井質店
〒675-0066
兵庫県加古川市加古川町寺家町162
TEL 079-422-2255
9:00~19:00 日曜・祝日定休
https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)
http://twitter.com/kakogawa78fujii(ツイッター)
コメント