加古川・藤井質店とは?

  • JR加古川駅より徒歩3分。
    昭和28年創業「加古川・藤井質店」のオフィシャルブログです。情味溢れる庶民金融【質屋】の文化を後世に伝えていくため奮闘中。得意のジュエリーを中心にブランド品や小型家電などの質流れ品を販売。金プラチナ、ジュエリー、ブランド品、小型家電製品の質と買取を行っています。査定は無料!お気軽にご相談ください。
    ホームページはこちら。

2023月3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

マイベストプロ神戸

2023/1/20/

加古川駅前で靴の修理☆日本料理 玄斎 神戸市中央区

こんにちは。「物価高加速41年振り4%」。全国消費者物価指数(生鮮食品を除く)が41年振りの高水準となったニュース。前年同月比で上昇率4.0%。第2次石油危機の影響が続いていた1981年12月以来のこと。昨年から日銀が目標としていたのは2.0%。既に2倍になっています。様々な物やサービスが値上げになっていますが、ここ最近で「!!!」と思うのが光熱費の上昇。どうにかして欲しいですね...。


「お気に入りは修理する」。愛着が湧いて10年以上履いているプラダのローファーと、気に入りすぎた故にあまり履いていなかったニューバランスのスニーカー、どちらも接着剤が経年劣化、ソールが剥がれてきました...。買い換えれば早い話なのですが、コロナ禍になって物欲がまあまあ低下している私は修理を依頼。お世話になったのは「ミスターミニットヤマトヤシキ加古川店」です。以前にも靴修理をお願いして好感を抱いていたのです。作業内容は「スニーカー:剥がれたソールの接着」と「ローファー:剥がれたソールの接着+アウトソールの張り替え+小傷の修復+磨き」。費用は合わせて7,500円程度でした。お気に入りを長く愛用できると思えば儲け物。大切に使います。親切に対応して頂き、ありがとうございましたm(__)m
IMG_5285.jpg
【ミスターミニットヤマトヤシキ加古川店】
加古川市加古川町篠原21-8 ヤマトヤシキ加古川1F
TEL 079-424-1913
10:00~13:00/14:00~16:00/16:30~19:30 不定休(ヤマトヤシキに準ずる)
https://www.minit.co.jp/


「もっと早く出会いたかった」。コロナ禍になり、新規開拓をしなくなっていた私。久し振りに“知らないお店”へ飛び込んでみました(要予約)。こういう緊張感、結構好きだったり。神戸市中央区、神港学園高等学校の近くにある「玄斎」。お隣はミシュラン3つ星の「カセント」という立地。ちなみに同店は2つ星だそうです。16時と19時の一斉スタート(おまかせコース1万円)。カウンター席のみ10席です。1品目が出てきた時点で当たりを引いたと確信。素材の良さが伝わります。そして美しい。ヒラメとマグロのお刺身は勿論のこと、神戸ポークの焼き物に河内鴨の小鍋も抜群。そして嬉しいのが日本酒のお値段も手頃なこと!!!一発でファンに。通いたいお店がまた1つ増えました。ごちそうさまでした(^^
IMG_5351.jpg
IMG_5354.jpg
IMG_5361.jpg
IMG_5365.jpg
IMG_5371.jpg
IMG_5372.jpg
【玄斎】
神戸市中央区中山手通4-16-14
TEL 078-221-8851
火・水・木・土 16:00スタート~18:00 19:00スタート~21:00
日 12:00スタート~14:00 17:00スタート~19:00
月曜・金曜定休
https://restaurant.ikyu.com/117332/



それでは「1月20日(金)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=8,383円~ K18=6,351円~
Pt1000=4,395円~ Pt900=4,006円~ Pt850=3,774円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2023/1/13/

金ではなくタングステン☆粟津天満神社えべっさん

こんにちは。「円上昇、一時128円25銭」。東京外国為替市場の円相場が対ドルで上昇したニュース。一時1ドル=128円25銭を付けました。日銀が大規模な金融緩和策を修正するとの思惑が強まり、国債市場で長期金利が上昇、ドルを売って円を買う動きが強まっています。これを受けて国内金買取公表価格は下落。1gあたり71円値下がりの8,595円となっています。年明けに値上がりすぎたので利益確定売りも重なったようですね。


「スウェーデン語で重い石」。写真はお客様から承諾を得てX線分析(非破壊検査)に出していたバングルです。レッドゴールド色で金性を表す刻印はありません。この時点で多くのお店が「買取不可」とします。そんな品物の正体を知りたいと思った私は変態なのか!?比重を計測すると18金と同じ数値。それにしては硬い。力を加えると曲がらず折れそう。そこでピンとくるのが、スウェーデン語で重い石を意味する「タングステン」。純金と同じ比重で非常に硬いのが特徴。その分析結果は「タングステン(元素記号W)83.75% / ニッケル(元素記号Ni)16.25%」。ニッケルを混ぜた合金にすることで、18金と同等の比重まで落としてきていたのです。こりゃ凄い!!!比重を計って「はい、OK!」としていた時代は昔話。タングステンとニッケルの合金かぁ。なるほどなぁ~。日々勉強。ちょっと賢くなりました(^^
IMG_5287.jpg


「えべっさん2023」。9日の定休日は妻子を連れて加古川町粟津「粟津神社」へ。別名「加古川戎神社」。宵えびすで新しい吉兆を授かりました。願い事、商売繁盛も大切ですが、今年も引き続き災難除けが最優先。まだまだ終わりが見えないコロナ禍、もうええ加減終息に向かって欲しいものです。子供たちが同行する目的はオモチャのクジ引き。「そんなもん当たらへんて」と思っていたら2人とも大当たり!!!今年はツイているかも???それとも、これで使い果たした???(笑)その帰り、全会一致で「ラーメン屋ひまわり」へ。お気に入りの“香り白とんこつ大盛り麺バリカタ”で暖まりました。あ~美味しかった(^^
IMG_5254.jpg
IMG_5248.jpg
IMG_5251.jpg
IMG_5264.jpg
IMG_5258.jpg
【ラーメン屋 ひまわり】
加古川市加古川町寺家町23-​1
TEL 079-424-9500
11:30~15:00(Lo15:00) 18:00~21:00(Lo20:30) 火曜定休
http://www.himawari-ramen.net/



それでは「1月13日(金)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=8,264円~ K18=6,260円~
Pt1000=4,565円~ Pt900=4,161円~ Pt850=3,920円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2023/1/ 7/

いろは食堂の牛かつめし☆東加古川 森樹でお正月

こんにちは。「NY金が7ヶ月振りの高値」。ニューヨーク商品取引所の金先物相場が大幅反発したニュース。昨年12月の米雇用統計で賃金の伸びが鈍化、米連邦準備制度理事会(FRB)が金融引き締めを緩めるとの期待感から金を買う動きが強まりました。これを受けて国内金相場も上昇(取引時間外)。年末に急激な円高ドル安で値崩れしていましたが、完全に値を戻したことになります。これで月曜日の相場は決まりですが日本は連休最終日。翌営業日の10日、どうなっていることやら???


「B級とは呼ばせない」。年始めのダスキン交換日、担当AKMさんとのランチは加古川町溝之口「いろは食堂」。新年一発目はちょっとええやつ。B級グルメとして名の通っている「かつめし」ですが、カツの種類や質でB級を遙かに超えるものもあるのです。それが同店の「牛かつめし(1,650円)」。やっぱり、かつめしは“牛”でないと!!!かつめし発祥の店「いろは食堂」の4代目。つまり元祖の味を引き継いでいるのです。私は加古川町寺家町「エデン」の味で育ったので、元祖の味というのを知らないのですが、元々のソースがどんな物だったのか知りたい方は足を運んでみては!?落ち着きのある店内。雰囲気も良いですよ(^^
IMG_5240.jpg
IMG_5232.jpg
IMG_5230.jpg
【いろは食堂】
加古川市加古川町溝口73-1
TEL 079-427-7800
11:00~15:30(Lo 14:30) 17:30~21:30(Lo 20:30)
https://www.instagram.com/irohashokudo/


「お節料理をやめました」。スタッフが年中フル稼働の弊社(役員フル稼働なのでブラック企業には該当しません...笑)、はじめて1週間という長い休暇を頂戴しました。と言っても、コロナを恐れる高齢者を抱えているので旅行は無し。せめて新年のお祝いを贅沢にと東加古川駅前「和処 森樹」を貸し切って食事会を開きました。以前は一族を集めて自宅でお節料理というスタイルでしたが、掃除を含めた迎える準備や後片付けが大変。外食の良さを覚えてしまうともう元には戻られません!!!素晴らしい料理を堪能。お子様までもが大満足。来年もここで決まり!!!森さん、ありがとうございました。食べては寝ての繰り返しの長期休暇、太った上に大きなニキビ(吹き出物)が3つ出現。節制します(^^;
IMG_5131.jpg
IMG_5135.jpg
IMG_5140.jpg
IMG_5143.jpg
IMG_5149.jpg
IMG_5157.jpg
IMG_5160.jpg
IMG_5165.jpg
IMG_5172.jpg
IMG_5194.jpg
【和処 森樹】
加古川市平岡町新在家2丁目272 太陽ビル1F
TEL 079-427-0145
17:00~23:00(21:30までに入店のこと)
日・月曜定休 ※今年から変わりました
http://www.shinju-k.com/



それでは「1月7日(土)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=8,248円~ K18=6,249円~
Pt1000=4,642円~ Pt900=4,231円~ Pt850=3,987円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2022/12/29/

新年は1月6日から☆仕事納めはマンセルカレー

こんにちは。「NY金が反落」。ニューヨーク金先物相場が3営業日振りに反落したニュース。ドルがユーロなど主要通貨に対して上昇、金を売ってドルを買う動きが出ているようです。年末の持ち高調整というのもありそうですね。国内金相場は精錬各社が休業に入っているため変わらず。戦争などの地政学リスクで高値を維持してきた金相場が先の日銀の動きで急落。じわりじわりと値を戻してきている中、年明け以降も日銀と市場の神経戦は続きそうですね。


「年内の営業は本日まで」。今日29日は仕事納め。日曜・祝日が定休日、それ以外は原則フル出勤の弊社。家族経営なんてそんなもんです。その代わり、2023年からはお正月とお盆の連休を長めにいただくことにしました。仕事始めは1月6日です。宜しくお願い申し上げます。話が変わって本日の昼食。これまた本日の営業が年内最後の「マンセルカレー」。ビアンテビル北側、今年4月3日にオープンした欧風カレー専門店です。3種あるカレーのうち、私が一番気に入っているのは「エビカレー」。写真は大盛り(1,000円)。PayPayスタンプを取り入れられたのが7月。この6ヶ月間でためたスタンプは19個。あと1個でカレー1杯無料です!!!飽きないカレーを求めていらっしゃるかたは是非(^^
IMG_5071.jpg
IMG_5081.jpg
2022-2023.jpg
【マンセルカレー】
加古川市加古川町寺家町384-1
TEL 070-8569-9009
11:30~14:30(なくなり次第終了) 月・火曜定休
https://www.instagram.com/manserucurry/


毎年同じことを言っているような気がしますが、お正月がやってくる実感が全くありません。昨日はジャージ姿で出勤。大掃除をしようと思いつつ、通常業務に追われて作業が全然進まないやつ(笑)せめて樫の木だけでもと、手が空いていた次男と2人で剪定をしました。「自分が落ちない」ことに全集中。順調に作業を進めていた終盤、無理な体勢から反射的につかみにいったのが薔薇の枝。その棘で人差し指をスパッと...。これが意外と痛い。まぁ、転落しなかっただけマシか!?慣れない作業は慎重に。私のように鈍臭いくせに横着したくなる方は特にご注意ください(^^;
IMG_5061.jpg


本年もありがとうございました。良い年をお迎えください。



それでは「12月29日(木)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=8,072円~ K18=6,114円~
Pt1000=4,495円~ Pt900=4,097円~ Pt850=3,860円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2022/12/23/

ビストロ レクレ 神戸でワイン会☆冬の野菜を収穫

こんにちは。「東京円、132円台半ば」。東京外国為替市場の円相場が1ドル=132円台半ばで取引されたニュース。米連邦準備制度理会(FRB)による利上げが長期化するとの予測から円売りドル買いが優勢に。じわりじわりと円安に振りだしているようですが、日銀が大規模な金融緩和策をさらに修正する可能性という話もあって見極めにくいところです。今日の国内金相場は、この動きから1gあたり97円の値下がり。この調子だと12月最終週に調整売りが出るかも!?注視していきましょう。


「鯉川筋を突き当たって元町山本線」。先日、ゴルフトレーナーを交えて小さなワイン会。神戸市中央区中山手通にある「ビストロ・レクレ・神戸」を訪ねました。最寄りは元町駅。鯉川筋を北上、山手幹線を超えてコープのある通りを入ると左手に見えてきます。説明すると長くなるので、シャンとしたソムリエとホワンとしたシェフの雰囲気がとても良いお店としておきましょう。この日は料理もワインもおまかせ。坂越の牡蠣に始まり、ローストビーフやハムの盛り合わせ、ムール貝、ジャンボマッシュルーム、オニオングラタンスープ、ラム肉の6皿、それぞれに合わせたワイン6杯+αを楽しみました。今回はコースをお願いしましたが、ふらりと立ち寄ってワインを1~2杯というのが私の使い方。ワインのお店なのに瓶ビールを1本だけ飲んで帰ることも(笑)ちなみに銘柄はサッポロラガー。居心地抜群。オススメです。
IMG_4901.jpg
IMG_4893.jpg
IMG_4897.jpg
IMG_4906.jpg
IMG_4910.jpg
IMG_4912.jpg
IMG_4915.jpg
【BISTRO RECRE KOBE】
神戸市中央区中山手通4丁目11-7
TEL 078-221-8090
平日 16:00~21:00(Lo) 土日祝 12:00~21:00(Lo)
https://www.bistro-recre.com/


「冬の収穫2022」。昨日の定休日はジャガイモの収穫に行く予定でしたが、前日の忘年会で飲み過ぎて...目覚めたのは昼過ぎ(汗)申し訳ないな~と思いながら、大幅に遅れて掘ってくれたお芋の回収に行きました。前回と同じメークイーンに加えて、今回は他の畑から譲っていただいたアンデスレッドを栽培。芽が出るのが遅れて心配していたのですが、しっかり育ってくれて嬉しい限り!!!早速、ジャガバターにしてみよう。大根、カブ、辛味大根も良い出来映え。基本的に畑通いは徒歩なので欲張ると大変。大きな荷物を抱えて帰ることになりました。いやぁ...良い運動になりましたわ...(笑)
IMG_4999.jpg
IMG_4987.jpg
IMG_4991.jpg
IMG_4993.jpg
IMG_4996.jpg



それでは「12月20日(金)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=8,073円~ K18=6,115円~
Pt1000=4,459円~ Pt900=4,064円~ Pt850=3,829円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11