加古川駅前で靴の修理☆日本料理 玄斎 神戸市中央区
こんにちは。「物価高加速41年振り4%」。全国消費者物価指数(生鮮食品を除く)が41年振りの高水準となったニュース。前年同月比で上昇率4.0%。第2次石油危機の影響が続いていた1981年12月以来のこと。昨年から日銀が目標としていたのは2.0%。既に2倍になっています。様々な物やサービスが値上げになっていますが、ここ最近で「!!!」と思うのが光熱費の上昇。どうにかして欲しいですね...。
「お気に入りは修理する」。愛着が湧いて10年以上履いているプラダのローファーと、気に入りすぎた故にあまり履いていなかったニューバランスのスニーカー、どちらも接着剤が経年劣化、ソールが剥がれてきました...。買い換えれば早い話なのですが、コロナ禍になって物欲がまあまあ低下している私は修理を依頼。お世話になったのは「ミスターミニットヤマトヤシキ加古川店」です。以前にも靴修理をお願いして好感を抱いていたのです。作業内容は「スニーカー:剥がれたソールの接着」と「ローファー:剥がれたソールの接着+アウトソールの張り替え+小傷の修復+磨き」。費用は合わせて7,500円程度でした。お気に入りを長く愛用できると思えば儲け物。大切に使います。親切に対応して頂き、ありがとうございましたm(__)m
【ミスターミニットヤマトヤシキ加古川店】
加古川市加古川町篠原21-8 ヤマトヤシキ加古川1F
TEL 079-424-1913
10:00~13:00/14:00~16:00/16:30~19:30 不定休(ヤマトヤシキに準ずる)
https://www.minit.co.jp/
「もっと早く出会いたかった」。コロナ禍になり、新規開拓をしなくなっていた私。久し振りに“知らないお店”へ飛び込んでみました(要予約)。こういう緊張感、結構好きだったり。神戸市中央区、神港学園高等学校の近くにある「玄斎」。お隣はミシュラン3つ星の「カセント」という立地。ちなみに同店は2つ星だそうです。16時と19時の一斉スタート(おまかせコース1万円)。カウンター席のみ10席です。1品目が出てきた時点で当たりを引いたと確信。素材の良さが伝わります。そして美しい。ヒラメとマグロのお刺身は勿論のこと、神戸ポークの焼き物に河内鴨の小鍋も抜群。そして嬉しいのが日本酒のお値段も手頃なこと!!!一発でファンに。通いたいお店がまた1つ増えました。ごちそうさまでした(^^
【玄斎】
神戸市中央区中山手通4-16-14
TEL 078-221-8851
火・水・木・土 16:00スタート~18:00 19:00スタート~21:00
日 12:00スタート~14:00 17:00スタート~19:00
月曜・金曜定休
https://restaurant.ikyu.com/117332/
それでは「1月20日(金)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=8,383円~ K18=6,351円~
Pt1000=4,395円~ Pt900=4,006円~ Pt850=3,774円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!
□■ 加古川・藤井質店
〒675-0066
兵庫県加古川市加古川町寺家町162
TEL 079-422-2255
9:00~19:00 日曜・祝日定休
https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)