加古川・藤井質店とは?

  • JR加古川駅より徒歩3分。
    昭和28年創業「加古川・藤井質店」のオフィシャルブログです。情味溢れる庶民金融【質屋】の文化を後世に伝えていくため奮闘中。得意のジュエリーを中心にブランド品や小型家電などの質流れ品を販売。金プラチナ、ジュエリー、ブランド品、小型家電製品の質と買取を行っています。査定は無料!お気軽にご相談ください。
    ホームページはこちら。

2025月3

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

マイベストプロ神戸

2024/8/ 3/

稲屋・ごめんね、二郎☆旭国際フレンドリークラブ

こんにちは。「NY金が4日振り反落」。ニューヨーク金先物相場が4日振りに反落したニュース。世界的な株安で投資家がリスク回避のために金を買い進めたのが一旦落ち着いたカタチ。持ち高調整の売りが出ました。対して国内金相場は一気に円高が進行したことで大荒れ。かなり不安定な動きを見せています。まだドルを売って円を買う動きは続いており、週明けのV字回復は期待できそうにありません。ただ世界的に通貨不安があるなか、金の人気は変わらず絶大。逆に金製品を買うには良いタイミングかも知れませんね。


「二郎系は二郎系でも!?」。ダスキン交換日恒例のAKMさんとのランチ。今回は以前から気になっていた加古川町稲屋にあるラーメン屋「ごめんね、二郎」を訪ねてみました。加古川の「弦流」と鹿児島指宿の「麺屋二郎」のコラボ店だそう。二郎系といえば熱狂的なファンがいて大盛りで...というイメージ(行ったことありません)。そういう二郎系ではなく、とある紹介記事によると店主の名前が「二郎」なのだとか。注文したのは「ごめんね、二郎」の野菜多め。結構なボリューム!次からご飯物はいらないかも。もう1つ気になるメニューが播州ラーメンをアレンジしたという「押忍播長」。お昼休憩が無い同店、いわゆるランチライムに出られない我々には嬉しいお店。また足を運んでみようと思います。
IMG_3215.jpg
IMG_3216.jpg
IMG_3222.jpg
【ごめんね、二郎】
加古川市加古川町稲屋905-1
TEL 079-490-3383
日~木11:00~23:00 金土11:00~23:30 定休日無し


「感じたことの無い暑さ」。ここのところ、定休日といえば息子とゴルフ。「旭国際姫路ゴルフ倶楽部」へ通っています。涼しいうちにラウンドを終えてしまいたいので早朝ハーフ。4時起きで5時40分スタート、9ホールを回り終えるのが7時半過ぎ。もうこの時点で気温は32度まで上昇。ジュニアの練習はコース間の移動を除いて基本的に歩き。それに付き合って私も歩くわけですが9ホールが限界。歩いてられへん!!!早朝ゴルフが涼しいなんて昔話になりました。ジュニアゴルファーの育成に力を入れている同ゴルフ場は、フレンドリークラブに入るとジュニアのプレー代がいつでも1,020円ポッキリ(1R・ハーフともに)。私のプレー代も1,000円割引が入って、早朝ハーフは親子2人で4,920円。お金の掛かるスポーツなので本当に助かっています。香寺町方向へ足を向けて寝られません。本当にありがとうございますm(_ _)m
IMG_3281.jpg
【旭国際姫路ゴルフ倶楽部】
姫路市香寺町相坂1356-8
TEL 079-232-1201
https://www.asahi-himeji.com/



それでは「8月3日(土)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=12,405円~ K18=9,417円~
Pt1000=4,744円~ Pt900=4,325円~ Pt850=4,075円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川 藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2024/7/25/

いくらアイマスク☆杢酒場 姫路市材木町にオープン

こんにちは。「円急騰、一時151円台」。25日の円相場が対ドルで急騰、一時1ドル=151円台後半を付けたニュース。来週に日銀が開く金融政策決定会合で追加の利上げに踏み切る可能性をにらんでの動き。2週間前から約10円も動いたのだから金相場も無事なわけがありません。正午前に公表価格が急遽変更され、最終的に前日比376円/gの値下がりで取引されました。国内金相場が世界的に見て超高額だったのは円安ドル高による影響。そろそろ金のバブルも終わりということか!?日銀の決定やいかに???


「真っ暗でないと寝付きが悪い」。待望の梅雨明け。湿度が下がれば多少は暑さも和らぐだろう(体感的に)と思っていたのに大ハズレ。熱中症対策として遂に日傘を買いました。そんな2024年夏。エアコンの電気代を節約するために妻子と寝室をシェアしています。私は暗くないと寝付きが悪い派。お子様は明るくないと怖くて寝付けない派。仕方がないのでアイマスクを購入することに。最近はいろんな商品が出ていますね~。「いくらアイマスク」。それっぽいジェルボールが入っているのです(笑)今日からこれを着用して眠りにつきたいところ、すでに息子に奪われてしまって...。気になる方は『いくらアイマスク』で検索。ちなみに私は送料込み790円で買いました(^^
IMG_3249.jpg


「発酵がテーマの日本料理店/姫路」。姫路市材木町、7月12日(金)に開店した「杢酒場 moku sake bar」。7月の頭、一足先にお披露目の会に呼んでいただきました。姫路城西御屋敷跡庭園 好古園の西側、“発酵”をテーマにした日本料理店です。加古川町寺家町で人気だった居酒屋の店長が、野口町長砂にあった日本料理店の料理長を呼んできた。となると、応援せざるを得ません。腕が確かなのも知っているので。コース料理は2種(8,800円と13,200円/2日前までに予約)。写真は8,800円のコース。アラカルトもOK。富久錦・稲岡さんをお誘いしたのでお酒は「純青 生酛特別純米山田錦 にごり酒」。稀少なボトルなので見つけたら即買い推奨。蔵元が「よく買えましたね」と感心していたので間違いありません。旨い酒に美味い料理、古民家を改修した心地良い雰囲気、これは予約の取られないお店になりそうな予感。御開店おめでとうございます。千客万来、商売繁盛を心から祈念いたします。
IMG_2932.jpg
IMG_2994.jpg
IMG_2993.jpg
IMG_2954.jpg
IMG_2937.jpg
IMG_2941.jpg
IMG_2946.jpg
IMG_2950.jpg
IMG_2958.jpg
IMG_2964.jpg
IMG_2965.jpg
IMG_2973.jpg
IMG_2977.jpg
IMG_2988.jpg
IMG_2991.jpg
【杢酒場】
姫路市材木町9
TEL 079-255-3354
18:00~22:00 日曜・月曜定休
https://www.instagram.com/moku_sake_bar/



それでは「7月25日(木)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=12,418円~ K18=9,426円~
Pt1000=4,861円~ Pt900=4,431円~ Pt850=4,176円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川 藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2024/7/20/

オ コントワール エシェゾー☆お子様向けプレゼント

こんにちは。「Windows搭載のシステムで大規模障害」。マイクロソフト・ウインドウズを搭載したシステムに世界的システム障害が発生したニュース。世界シェア約18%、約2億5千万台の端末に導入されているというクラウドストライク社(アメリカ)のセキュリティソフトの更新プログラムにあった欠陥が原因。基幹インフラ(運輸・金融)に加え、病院や政府機関など、多くのシステムで影響が出たとのこと。修正プログラムの配布により混乱は収束に向かっているそうですが、土日休業の会社は月曜日から対応に追われるため、事態が完全に収まるのは少し先になりそうですね。ちなみに弊社の顧客管理システムは違う会社のセキュリティ。トラブル無く動いています。


「五反田でブルゴーニュワイン」。7月の東京弾丸出張、自由時間は用意を終えてから寝るまでの約3時間のみ。明治記念館から総武線と山手線を乗り継ぐこと約30分、品川区西五反田にある「au comptoir ECHEZEAUX (オ コントワール エシェゾー)」へ。美食家のIさんからお勧めいただいたワインバー。ブルゴーニュを中心にフランスワインとビストロ料理を楽しめるお店です。ラストオーダー直前、22時過ぎに腹ペコで駆け込みました。関西とは比にならない暑さの東京、汗だくです...。まずはキリッと冷えたビールで一息、そこから白ワインと赤ワインを1杯ずつ。特製サラダ、鮎のリゾット、ハラミのステーキ、どれも美味しい。そして雰囲気がとても良い。1時間足らずの夕飯でしたが、実に有意義なものになりました。次の出張時、もうちょっと時間に余裕を持ってお邪魔しようと思います。ごちそうさまでした(^^
IMG_2878.jpg
IMG_2885.jpg
IMG_2883.jpg
IMG_2890.jpg
IMG_2898.jpg
IMG_2901.jpg
【au comptoir ECHEZEAUX】
東京都品川区西五反田1-4-4 西五反田タテイシビルB1F
TEL 03-5435-9979
17:00~23:30(Lo 料理22:30/ドリンク23:00)
https://www.instagram.com/aucomptoirechezeaux/


「お子様向けのプレゼント」。小さなお子様連れのお客様が多い弊社。質屋なんかに付いてきたって面白くないのは私にもよく分かります!!!退屈だもんね。というわけで、弊社では足を運んでくださったお子様にお土産を用意しています。夏といえば水遊び。水遊びと言えば...黄色いアヒル???ミニオンのシャボン玉が売り切れたので、今度はミニサイズのアヒルさんを用意しました。小さいけれど、ちゃんと鳴くんですよ。1個と言わず、2~3個持って帰っちゃってください。あっ、1つだけ注意。口には入れない!!!宜しくお願い申し上げます。
IMG_3147.jpg



それでは「7月20日(土)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=13,015円~ K18=9,881円~
Pt1000=5,049円~ Pt900=4,603円~ Pt850=4,338円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川 藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2024/7/13/

マリーゴールドと弦流☆明治31年5圓金貨の偽造品

こんにちは。「NY金が小反落」。ニューヨーク金先物相場が4営業日振りに小反落したニュース。前日に5月下旬以来の高値を付けたこと、また米長期金利が低下したことから利益確定や持ち高調整の売りが出たようです。国内相場はマーケット休業日なので発表されていませんが、円高に振っていることも手伝って大きめの値下がり(-80円前後)で押し合っている状態。連休明けの値動きに注目です。


「猛暑でも平気らしい」。良い感じにビオラが咲いていた弊社の花壇。気が付けば強そうな毛虫の群れに食い荒らされて全滅。なんちゅう食欲や...。調べてみると「ツマグロヒョウモン」という蝶の幼虫。そういえば、オレンジ色の蝶がたくさん来ていたな~。ま、食べられたものは仕方がない。朝からボォ~っと休日を過ごしていた次男に植え替えをお願いしました。「ふぁ~みんSHOP八幡」で購入してきたのは「アフリカンマリーゴールド」。マリーゴールドは大きく分けると“フレンチタイプ”と“アフリカンタイプ”の2種。草丈が低く小輪の花を多く咲かせるのがフレンチ。草丈が高く花弁が密に重なった手まりのような大輪の花を咲かせるのがアフリカン。その名の通り!?アフリカンは猛烈な暑さにも耐えてくれるとのこと。つぼみが開く日が楽しみです。お手伝いのご褒美は、加古川町木村「弦流 本店」の濃厚豚骨ラーメン。麺硬めの脂多め、美味しくいただきました(^^
ふぁ~みんSHOP八幡 https://www.ja-hyogominami.com/eino/fs_yahata.html
濃厚豚骨ラーメン 弦流 http://www.tonkotsu-gen-ryu.com/
IMG_3132.jpg
IMG_3135.jpg
IMG_3128.jpg


「プレミア付き金貨の偽造品」。写真は「明治31年(1898年) 5圓金貨」の偽造品です。アンティークコインの大手第三者格付け鑑定会社「NGC(Numismatic Guaranty Corporation)」が偽物と判断した品の買い取り依頼を頂戴しました。見た目はほぼ完璧。ハッキリ言って職人技としか言いようがない。相当な技術を持った職人なのでしょう。細い線の数まで忠実に再現されています。おまけに本物との重量差が0.01gしかない。いやはや素晴らしい(褒めたらアカンけど)。X線検査の結果では違いがあり、本物が金90%/銅10%(K21.6)なのに対して、偽造品は金93%/銅4%/銀3%(K22)という結果。偽造品の方が金の純度が高い!!!純度が変われば比重が変わる。その誤差を埋めるためにどうするか。直径を0.28mmだけ削ってあるのです。凄いわこれ。とはいえ、ニセモノはニセモノ。販売は出来ません。私の勉強材料として保管するか?溶かしてしまうか?金の値段が高いので数日迷うことになると思います(^^;
IMG_2926.jpg



それでは「7月13日(土)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=13,034円~ K18=9,896円~
Pt1000=5,305円~ Pt900=4,837円~ Pt850=4,559円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川 藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2024/7/ 8/

7月8日 質屋の日☆播州酒・食・文化懇話会 江戸の宴

こんにちは。「5月の実質賃金、前年比1.4%減」。5月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)が発表されたニュース。物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は前年同月比1.4%減で、26ヶ月連続マイナスを記録(過去最長)。現金給与総額は上昇も、物価上昇に追いついていない状況が続いているそうです。物価高騰(円安)はいつになったら落ち着くのでしょうか?暑さとともに厳しい夏になりそうですね。


「7月8日は質屋の日」。七(しち)八(や)で「しちや」の語呂合せ。「全国質屋組合連合会」が制定した記念日です。多くの質屋さんが何らかのキャンペーンをする日でもあります。弊社では今や定番化したお米のプレゼントをご用意。令和4年秋にデビューしたブランド米、コシヒカリを超える極良食味品種をコンセプトに開発された秋田米の最上位品種「サキホコレ」です。弊社のノベルティに使うのは今回が2回目。高砂市百合丘にある「ライスショップハセガワ」で2合パックを作っていただきました。コシヒカリを超えると言うだけあって超人気。弊社への割り当て分で完売に近い状態とのこと。そんな人気のお米をご利用のお客様にプレゼントいたします(質・買取・販売/無くなり次第終了)。7月8日は質屋の日!!!宜しくお願い致します。
サキホコレ https://common3.pref.akita.lg.jp/akitamai/sakihokore/
IMG_3099.jpg
【ライスショップハセガワ】
高砂市百合丘4-5
TEL 0120-92-0444
9:00~19:00 日曜・祝日定休
https://o-kome.net/


「播州の酒、播磨の食材を愛する会」。7月3日、東京都港区元赤坂「明治記念館」にて「播州酒・食・文化懇話会 江戸の宴」が開かれました。播州における酒文化・食文化を中心に地域の発展に貢献することを目的に1986年に発足。2年に一度の東京シリーズは今回で6回目となります。播州12ブランド(葵鶴、奥播磨、白鷺の城、盛典、雪彦山、忠臣蔵、龍力、播州一献、富久錦、灘菊、来楽、姫路鳩屋麦酒)の酒・ビールを特別料理と合わせて召し上がっていただきました。山田錦誕生から88年目を迎えた今年、酒もビールも原料“山田錦縛り”で。「播州酒・食・文化懇話会(通称 播酒懇)」は、酒蔵とその販売関係者に加え、多彩な職業を持つボランティア役員によって構成されるグループです(弊社も参加)。作り手の熱意とそれを応援する各社、各員の気持ちを感じ取っていただけたら幸いです。真夏のような暑さのなか、ご来場くださいました245名の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
IMG_2875.jpg
IMG_2869.jpg
IMG_2858.jpg
IMG_2854.jpg
IMG_2861.jpg
【明治記念館】
東京都港区元赤坂2丁目2-23
https://www.meijikinenkan.gr.jp/



それでは「7月8日(月)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=13,041円~ K18=9,901円~
Pt1000=5,465円~ Pt900=4,984円~ Pt850=4,698円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川 藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8