加古川・藤井質店とは?

  • JR加古川駅より徒歩3分。
    昭和28年創業「加古川・藤井質店」のオフィシャルブログです。情味溢れる庶民金融【質屋】の文化を後世に伝えていくため奮闘中。得意のジュエリーを中心にブランド品や小型家電などの質流れ品を販売。金プラチナ、ジュエリー、ブランド品、小型家電製品の質と買取を行っています。査定は無料!お気軽にご相談ください。
    ホームページはこちら。

2023月12

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

マイベストプロ神戸

2023/8/ 2/

ビストロ レクレ神戸でワイン会☆ゴルフ部の夏休み

こんにちは。「ガソリン15年振り高値」。ガソリン価格が2008年8月以来、約15年振りの高値を付けたニュース。レギュラーガソリンの全国平均小売価格が176円70銭/Lに。政府が価格抑制するための補助を段階的に縮小していること、またサウジアラビアなど主要産油国が追加減産していることが影響しているそうで、来週も値上がりそうとのこと。政府からの補助が終了するのが9月末、以降どこまで値上がってしまうんでしょうね???


「テーマは夏のハモ」。7月最後の日曜日、とある女子会主催のワイン会にお誘いいただきました。私、おっさんですけど(笑)会場は神戸・鯉川筋を登り切った先にある「ビストロ・レクレ・神戸」。カジュアルにワインや料理を楽しめるファンの多いお店。もちろん私もその1人です。これからワインのことを勉強してみたい、ちょっと興味が出てきたという方こそ通っていただきたい。オーナーソムリエ・瀬戸さんのワイン話は広がりがあって面白いので。久し振りにお会いできた方も。それだけでも参加した値打ちがあるというもの。料理は4種、それらに合わせたワインを楽しみました。どれも美味しかった!!!この日を以て鈴木シェフが抜けて同店は次のステージへ。レクレと鈴木さん共に益々のご活躍を祈っております。ごちそうさまでした。声を掛けてくださったFKN先生、ありがとうございましたm(__)m
IMG_8328.jpg
IMG_8330.jpg
IMG_8335.jpg
IMG_8339.jpg


=ワインメモ=
・Jacquart Mosaique Brut Blanc (Jacquart / France Champagne)
・Savoie Chignin La Montagne2021 (Fils de Rene Quenard / France JuraSavoie)
・Saint Peray Blanc Les Taneurs 2020 (M.Chapoutier /France Cotes du Rhone)
・NIKI Hills Pinot noir 2021 (NIKI Hillsヴィレッジ / 北海道余市郡仁木町)
IMG_8344.jpg

【ビストロ・レクレ・神戸】
神戸市中央区中山手通4丁目11-7
TEL 078-221-8090
平日 16:00~21:00 土日祝 12:00~21:00 火曜定休
https://www.bistro-recre.com/


「8月1日から夏休み」。7月20日が終業式だったものの、7月31日まで夏期講習という名の午前授業が続いた長男(プチ反抗期)。真の夏休みがスタートしました。中学ではゴルフ部に入部。日頃の練習は「ニッケゴルフスクール加古川」を利用しています。学生はキャディバッグを背負ってプレーできる体力が必要。明るいうちは道具を背負って徒歩で通うルールを新たに設けました。今朝はそのルートと所要時間を確認するための散歩。片道約2.2kmで27分といったところか。もちろん熱中症対策は万全に!全ては自分のため。頑張ってもらいましょう。っていうか、併せて勉強も少しだけ本気を出してくれたら欲しいなぁ...(^^;
20230801_083915.jpg
IMG_8376.jpg
IMG_8383.jpg
IMG_8379.jpg
20230715_190547.jpg
【ニッケゴルフスクール加古川】
加古川市米田町船頭奥野21-1
TEL 079-431-8100
平日 9:00~22:00 土曜 8:00~22:00 日祝 8:00~21:00
https://kakogawa.nk-ls.com/



それでは「8月2日(水)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=9,448円~ K18=7,163円~
Pt1000=4,390円~ Pt900=4,001円~ Pt850=3,770円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2023/7/29/

真夏の大根収穫☆東加古川駅前 辨慶のお弁当

こんにちは。「NY金が上昇」。ニューヨーク金先物相場が上昇したニュース。米長期金利が低下、ドルが対ユーロなどで下落したことも関係して金を買う動きが強まりました。金曜日に1gあたり200円の暴落をした国内金相場。買い得感が出たこともあり29日18時現在で大きく値を戻す動きに転じています。このまま月曜日を迎えてくれたら良いのですが、さてさてどうなることやら???


「脱水おじさんの集合場所?」。ゴルフ中に豪快に左足首を捻挫をしてから2週間。なかなか痛みが引いてくれません。お酒の飲み過ぎが災いしているのかな!?ここ最近、飲み会が多いので...(汗)今日は足を引きずりながら次男を連れて畑まで散歩。草引きと大根の収穫をしてきました。7時台というのに恐ろしい暑さ!!!到着までに汗だく。まずは植え付けが大幅に遅れてしまったオクラとゴーヤをチェック。実が大きく育つのは来週末以降かな?追肥をして様子見です。その周囲、生い茂った雑草を引いてからメインイベントの大根収穫。思ったより大きく育ちました。うん、美しい。今日の失敗。500mlのペットボトル1本だけ持って財布を忘れて出たんだな~。1時間半ほどの作業でフラフラに。日頃からポケットに小銭を入れておくようにしましょ。いやぁ~本当に暑かった(^^;
20230729_091607.jpg
20230729_091902.jpg
20230729_093732.jpg


「東加古川の辨慶(べんけい)」。加古川駅前カピル専門店街B1Fにあった魚屋「魚光商店」はご存じでしょうか?そのご親族のお店がJR東加古川駅から徒歩2分の「辨慶」。1人飲みから100名の大宴会まで、播州沖や近海の新鮮な海の幸を楽しめる老舗です。店内1階左手に小さなカウンターがあり、ふらりと立ち寄って、ビールを片手に天ぷらとお刺身を食べて帰るのが好きな私(2枚目と3枚目の写真参照)。今回は仕出しのお弁当をお願いしてみました。酢の物、煮物、お刺身、天ぷら、焼き物とボリューム満点。これで2,200円。どのエリアまでかは分かりませんが配達もしてくださいます。今度は大評判のお昼ごはんを食べに行ってみよう!!!ごちそうさまでした~。
IMG_8225.jpg
IMG_8159.jpg
IMG_8162.jpg
【辨慶】
加古川市平岡町新在家1-262-1
TEL 079-426-5225
10:30~22:00(Lo 21:30) 定休日無し
https://www.hotpepper.jp/strJ000491419/



それでは「7月29日(土)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=9,179円~ K18=6,958円~
Pt1000=4,308円~ Pt900=3,926円~ Pt850=3,698円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2023/7/20/

徳島グルメ旅-福助(中華そば)と福屋(かき氷)

こんにちは。「昨年より3日早く梅雨明け」。気象庁が近畿地方が梅雨明けしたとみられると発表したニュース。平年より1日遅く、昨年より3日早いそうです。これでようやく夏本番。8月5日までの天気予報を見ると、加古川市は最高気温34度の日がズラリ...。冷房の適切な使用、喉が渇いていなくてもこまめな水分補給など、熱中症に気をつけないといけませんね。


「地元の人が使うお店」。7月の連休は用事があって長男と2人で徳島県日帰り。弊社の広告デザイン等を請け負ってくれている相良さんファミリーと昼食に出かけました。今回、案内してもらったのは、名西郡石井町石井字石井にある「福助」。町の食堂として地元の方々に愛されている老舗だそうです。うどん、そば、定食などなどメニュー豊富。その中でも人気なのが“中華そば”と聞かされて「中華そば肉入り(700円)」と「おでん(1つ100円)」を注文しました。初めての利用ですが、懐かしくも優しい感じの中華そば。こりゃ美味い!!!常連さんっぽい方を見ていると「中華そば+ちらし寿司」。そんな組み合わせもあったのか!!!次回、試してみようと思います。
IMG_8065.jpg
IMG_8080.jpg
IMG_8070.jpg
【福助】
徳島県名西郡石井町石井字石井444
TEL 088-674-0075
10:00~20:00 水曜定休


「大正12年創業の老舗」。徳島県を訪ねた話の続きは、徳島市国府町にある「福屋 盛寿の郷」。熱中症になりそうな暑さの中、老舗の和菓子屋にあるかき氷が美味しいと言われたら行くでしょ!?テーブル席が6~7卓。先着順、予約は出来ません。15時半頃に到着して40~50分ほど待ちました。注文したのは佐那河内村のブランド苺を使った「天然水の嘉㐂氷 削りさくらももいちご(1,210円)」。高級苺は上だけでなく中にまで。めちゃくちゃ美味しい!!!がっついて、頭がキーンってなるくらい(笑)結構なボリュームなのでお子様連れの方はドリンクを注文するなど加減が必要かも知れません(1人1品要注文です)。待ち時間がとっても嫌いな関西人なんですが、これは待って大正解でした。ごちそうさまでした~。
IMG_8104.jpg
IMG_8101.jpg
IMG_8097.jpg
【福屋 盛寿の郷】
徳島県徳島市国府町矢野122-1
TEL 088-642-6788
11:00~17:00 元旦を除いて無休



それでは「7月20日(木)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=9,353円~ K18=7,090円~
Pt1000=4,481円~ Pt900=4,084円~ Pt850=3,848円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2023/7/ 8/

梅雨時期の雑草退治☆7月8日は質屋の日プレゼント

こんにちは。「キャッシュカードをすり替え」。加古川市内の無職女性(86)がキャッシュカード5枚を騙し取られたニュース。銀行協会を名乗る男から「不正利用がありカードを確認する必要がある」などと電話があり、自宅を訪れた男にキャッシュカードを預けたらトランプ数枚とすり替えられたそうです。電話の際に暗証番号なども答えており、口座から計58万円が引き出されたとのこと。「暗証番号教えて」や「現金・カードを預かる」は100%詐欺だと考えましょう。詐欺師は人を騙すプロ。少しでも不審に感じたら必ず家族や警察に相談を。


「草木の生長が凄い」。出勤前に畑へ。今週は月曜日に行ったきり、雨天や二日酔いでサボっていたのです。5日振りに足を運んだ畑を見て唖然...。大根とワサビ菜、水菜を植えているる畝がジャングルやん!!!梅雨の時期、栄養たっぷりの肥料を入れた場所は要注意。野菜の背丈を飛び越えて何が植わっているのか分からない状態になっていました。軽く作業をしてから茄子を収穫して帰るつもりだったのに汗だくの大作業に。いい汗をかきました。茄子の生長は順調。心配なのは植えるタイミングが遅くなったゴーヤとオクラ。追肥しながら見守っていきます(^^
20230708_083743.jpg
20230708_083716.jpg
20230708_092801.jpg


「7月8日は質屋の日」。七(しち)八(や)で「しちや」の語呂合せ。「全国質屋組合連合会」が制定した記念日です。これに合わせて、弊社でも質屋の日キャンペーンを実施。ブランド米(2合パック)をご用意しました。今回は2017年に登場した新潟県の新品種「新之助」。新潟県と聞けば「コシヒカリ」のイメージですが、近年では災害や暑さへの対策として大きく3種を奨励品種としているそうです(こしいぶき→早生、コシヒカリ→中生、新之助→晩生)。新之助の特長は「大粒でつやがある、冷めても美味しい、豊かな甘味とコクがある、猛暑や台風に強いため品質が安定している」。そんなブランド米「新之助」、質・買取をご利用のお客様へプレゼントいたします。7月8日は質屋の日!!!宜しくお願い致します。
新潟米 新之助 https://shinnosuke.niigata.jp/
全国質屋組合連合会 http://www.zenshichi.gr.jp/
IMG_7948.jpg



それでは「7月8日(土)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=9,303円~ K18=7,052円~
Pt1000=4,272円~ Pt900=3,893円~ Pt850=3,667円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2023/6/28/

加古川地区防犯協会定期総会☆東加古川 ワイン食堂

こんにちは。「NY円、一時144円18銭」。ニューヨーク外国為替市場の円相場が対ドルで下落、約7ヶ月半振りの円安ドル高水準になったニュース。一時1ドル=144円18銭。米連邦準備制度理事会(FRB)による利上げ再開観測が強まったため。またじわりじわりと円安が進んできました。7月も光熱費、日用品、食品など値上げがラッシュ。そろそろ落ち着いて欲しいところ...。これから日銀がどう動くかですね。


「いかのおすし」。昨日は仕事を抜けて加古川市総合文化センターへ。「加古川地区防犯協会定期総会」に出席しました。東播質屋組合(旧加古川質屋組合長)は、自動的に同協会の理事に就くことになっているのです。その名の通り、犯罪を未然に防ぐための注意喚起や指導などをしている団体。やはり話の中心は「特殊詐欺」。オレオレ詐欺も多いようですが、有料サイトの利用料金やPCなどのウイルス除去料金を不正に請求する詐欺が目立つそうです。その支払い方法の多くが「電子マネーカードを買って、その番号を知らせてください」というもの。これらの相談窓口は「消費者ホットライン TEL 188 / 警察総合相談窓口 TEL #9110 / 加古川警察署 TEL 079-427-0110」。支払う前に相談してみましょう。表題の「いかのおすし」。これは子供たちへの呼びかけです。「いか=(知らない人について)行かない/の=(知らない人の車に)乗らない/お=大きな声で叫ぶ/す=すぐ逃げる/し=(家の人や先生に)知らせる」。無理矢理感はありますが、とても大切なこと。周知徹底をお願いしますm(_ _)m
20230627_135456.jpg
20230627_150407.jpg
IMG_7827.jpg


「加古川店とちょっと違う」。先日の定休日は、JR東加古川駅より徒歩6分「ワイン食堂 野菜とグリル」へ。8人でワイン会を開きました。加古川駅前にある「加古川ワインバル」の姉妹店ですが、ちょっぴり料理のラインアップが異なるのです(ピザや魚介類を使った料理が出るなど)。加古川産トマトのカプレーゼ、天然真鯛のカルパッチョ、新玉ねぎの自家製パン、ビーツのビシワソース、鱧とアンチョビのピッツァ、魚介ラグーのタリアテッレ、但馬鹿の香草カツレツ、そしてデザートに酔っ払いティラミス。ワインの好みや予算を伝えておけば、旬の食材を使ったコース料理を考えてくださいます(定番のパーティープランもあり)。スタッフの皆さんに良くしていただき、実に楽しい会となりました。溝口さん、ありがとうございました!!!ご馳走をいただくのに、加古川駅前から同店まで歩いて行った私。良い運動にはなりましたが、汗をかいた分だけお酒の回りが早すぎて...。これから暑い日は電車で行きます(^^;
IMG_7758-2.jpg
IMG_7755.jpg
IMG_7758.jpg
IMG_7761.jpg
IMG_7762.jpg
IMG_7765.jpg
IMG_7770.jpg
IMG_7772.jpg
IMG_7778.jpg
【ワイン食堂 野菜とグリル】
加古川市平岡町新在家1-255-13-1F
TEL 079-451-7970
ランチ 11:30~15:00(Lo 14:00) 日・月曜定休
ディナー 17:30~23:00(Lo 21:30) 月曜定休
https://www.wineshokudo-vageandgrill.com/



それでは「6月28日(水)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=9,324円~ K18=7,069円~
Pt1000=4,401円~ Pt900=4,011円~ Pt850=3,779円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川・藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11