7月8日は質屋の日プレゼント☆白いトウモロコシ
こんにちは。「台風4号 6日にかけ近畿接近の恐れ」。台風4号が近畿地方に接近する恐れがあるニュース。湿った空気の影響で断続的に雨を降らせながら東シナ海で北上、次第に東へ進路を変えて、6日頃に近畿に最接近する恐れとのこと。当初の予想より南側を通るようですが、今日明日でしっかり備えをしておきましょう。
「7月8日は質屋の日」。7と8の語呂合わせで「しちや」。弊社が所属している「全国質屋組合連合会」が制定した記念日です。組合が率先してキャンペーンを張る都道府県もあるのですが、兵庫県は各々独自でやってね~という雰囲気なので勝手に粗品を配布しています。69回目の質屋の日を迎える藤井質店。今回はお米かマスク。創業記念日に配布して大好評だった秋田県のブランド米「サキホコレ」の2合パック、緊急事態宣言中に配布をして喜んでいただけた不織布マスク50枚入り1箱をご用意。ご利用のお客様にいずれかを差し上げます(本日4日から在庫終了まで)。宜しくお願い申し上げます。
◆全国質屋組合連合会 http://www.zenshichi.gr.jp/
◆サキホコレ https://common3.pref.akita.lg.jp/akitamai/sakihokore/
「白いトウモロコシ」。まだ畑までのお散歩は継続中。もしかして痩せてしまうかも!?(笑)夏になり旬を迎えたトウモロコシ。半数が獣などに食べられてダメになってしまいましたが収穫の時期を迎えました。苗の植え付けに参加しなかった私。手に取って、剝いてビックリ「白いやん!」。ピュアホワイトとという品種。黄色いものに比べて糖度が高く、実がやわらかいので生のまま食べられるのが特徴なのだそう。とにかく暑い。暑すぎる。土が干上がるのも異様に早い。どえらい夏がやってきたな~という印象ですが、敷地内に井戸水が出る蛇口が3ヶ所あるので水を運ばなくて良いのが有り難い~。往復2200mを歩いて、黙々と作業して虫や鳥を見て。良い気分転換になっています(^^
それでは「7月4日(月)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=8,263円~ K18=6,260円~
Pt1000=3,984円~ Pt900=3,629円~ Pt850=3,418円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!
□■ 加古川・藤井質店
〒675-0066
兵庫県加古川市加古川町寺家町162
TEL 079-422-2255
9:00~19:00 日曜・祝日定休
https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)
http://twitter.com/kakogawa78fujii(ツイッター)