加古川・藤井質店とは?

  • JR加古川駅より徒歩3分。
    昭和28年創業「加古川・藤井質店」のオフィシャルブログです。情味溢れる庶民金融【質屋】の文化を後世に伝えていくため奮闘中。得意のジュエリーを中心にブランド品や小型家電などの質流れ品を販売。金プラチナ、ジュエリー、ブランド品、小型家電製品の質と買取を行っています。査定は無料!お気軽にご相談ください。
    ホームページはこちら。

2025月3

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

マイベストプロ神戸

2024/10/16/

嵐山-高雄パークウエイ☆いくらと鮭のチャーハン

こんにちは。「東京円、149円台前半」。東京外国為替市場の円相場はが1ドル=149円台前半で取引されたニュース。米長期金利が低下して円買いドル売りが先行しました。新しい総裁に石破さんが決まったときに一時142円台後半まで進んだ円高でしたが、じわりじわりと円安に。そこに来てFRBは一段の利下げを実施していくとの見方。これは金相場が値上がる条件が揃ってきたということ。国内金相場は過去最高値を2日続けて更新。まだ値を伸ばしそうな雰囲気です。


「久し振りに秋の京都へ」。13日の定休日は京都までドライブ。「嵐山-高雄パークウエイ」で開催された自動車イベント「高雄サンデーミーティング」へ行ってきました。主に1970年代までのヒストリックカーが集まるイベント。日記をさかのぼると4年振り。渋滞が無ければ2時間あまりの道程ですが3時間半。観光シーズンの京都を甘く見てしまった...。今回は息子を連れて。赤ちゃんの頃から足を運んだ彼も中学2年生に。時が経つのは早いものですね。渋滞遅刻で解散間際、残っていた車の中で息子が興味を示したのはデロリアン。映画とUSJの中だけの車と思っていたもんね。様々写真を撮って友達に送信。興奮の声が返ってきて、ちょっと車に興味が出てきたようです(笑)その後はパークウエイ内をドライブ。昼食は「小倉山cafe」でキーマカレーを食べ、保津峡展望台から嵯峨野トロッコ列車が走るのを見学しました。山頂で一部紅葉がスタート。見頃は11月上旬かな???
嵐山-高雄パークウエイ https://www.parkway-hankyu.com/
高雄サンデーミーティング http://takaosundaymeeting.cocolog-nifty.com/
IMG_4144.jpg
IMG_4151.jpg
IMG_4169.jpg
IMG_4197.jpg
IMG_4202.jpg


「秋の親子チャーハン」。ちょっと飲みに出ようかなと、仕事を終えてから駅前散歩に出たある日。1日の仕上げに加古川町寺家町「火鍋&中華酒場 NI・SHI・O」へ立ち寄りました。息子がゴルフ仲間としてお世話になっているのでお礼がてら...という理由をつけて。生ビールを片手にラーメンを食べてフィニッシュと思っていたのですが、本日のオススメメニューに秋の定番「新物北海道産どっさりいくらと秋鮭の親子チャーハン 1680円」が追加されていることに気が付きました。このチャーハンの大ファンな私、スルーする訳がありません!!!閉店間際の24時、1人嬉しそうに頬張っていたのは私です(笑)いやぁ~美味しかった。ごちそうさまでした(^^
IMG_4113.jpg
【火鍋&中華酒場 NI・SHI・O】
加古川市加古川町寺家町163-5 スギビル2F
TEL 079-451-5065
17:00~24:00(Lo 23:00) 月曜定休(他不定休あり)
https://www.instagram.com/cyukasakaba111/



それでは「10月16日(水)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=13,424円~ K18=10,172円~
Pt1000=4,801円~ Pt900=4,372円~ Pt850=4,117円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川 藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2024/9/28/

加東市 紫川ラーメン☆フェースターンしないゴルフ

こんにちは。「自民・新総裁に石破茂氏」。自民党総裁選で石破茂元幹事長が第28代総裁に決まったニュース。決選投票の結果は石破茂氏215票、高市早苗氏194票の21票差。市場は高市さんが優勢と見ていたのでしょう。石破さんに決まった瞬間に対ドルで円高が急加速、続伸していた金相場も大きく反落しています。週明けの取引に注視が必要、新総裁が掲げる政策に注目です。


「飽きない1杯」。休日のドライブ、加東市下滝野にある播州ラーメンの老舗「紫川ラーメン」へ。11時オープンにあわせて10時半過ぎに到着した時点で数組が並んでいる状態でしたが、ラッキーなことに1回転目に滑り込むことが出来ました。メニューは至ってシンプル。ラーメン・ご飯・ビール・ジュースのみ。ラーメン730円。暑さで身体が塩味を求めているときは“味濃いめ”で。「もうちょっと食べたい」という量も飽きない秘訣!?スープまでしっかり飲み干して完食しました。いつ来ても美味い。持ち帰りパックも730円。これをお土産にすると喜んでもらえるので重宝します。並んでみる価値ありの店。加東市へお立ち寄りの際は是非(^^
IMG_3755.jpg
【紫川ラーメン】
加東市下滝野1-105-1
TEL 0795-48-1678
11:00~20:00 水曜定休
※スープ、麺が無くなり次第終了
https://www.kato-kanko.jp/2017/03/shisen-ramen/


「ベストスコアが95から伸びない」。一応!?ゴルフ部に身を置いている長男。彼に付き添うため、真面目に練習を始めて約4年になります。「トップで左手親指にクラブを乗せてリスト(フェース)ターンでボールを捕まえる」と習い続けてきましたが、親指に乗せようとすると手の甲側に手首が折れやすくなる私。今のままでは伸び代が無いことに気が付きました。そこで息子が習っている“フェースターンしないスイング”の習得を目指すことに。メリットは「ボディーターンに集中できる・インパクトゾーンが長くなる・目標に向かってパワーを出力しやすくなる」。写真2枚はダウンスイングが始まったあたりの左手とフェースの向きの比較イメージです。違和感満載!!!慣れるには練習あるのみ。季節も良くなってきたので詰めて練習場へ通います。
T-up整体院 https://t-up.info/
IMG_4040-2.jpg
IMG_4041.jpg
IMG_4040.jpg



それでは「9月28日(土)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=12,687円~ K18=9,610円~
Pt1000=4,602円~ Pt900=4,190円~ Pt850=3,945円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川 藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2024/9/14/

播州で中華そば定食☆近藤亭 きっしゅやでワイン会

こんにちは。「NY金、2日連続の最高値」。ニューヨーク金先物相場が過去最高値を記録したニュース。米連邦準備制度理事会(FRB)が来週の会合で利下げに踏み切る可能性が高まり、ドルを売って金を買う動きが強まったため。アメリカ国内の相場は過去最高値ですが、日本国内の相場は多少値を戻したという感じ。160円ほどしていた対ドル為替相場が今や140円。単純計算で約12%目減りしたことになります。FRBだけでなく日銀の動きも注視しましょう。


「無添加・国産・天然にこだわる中華そば」。4週に一度のダスキン交換日。担当A元さんと昼食に出ました。近頃はラーメン店巡り。今回は加古川町備後にある「加古川中華そば 播州」へ。2021年創業の比較的新しいラーメン屋さんです。入口のテントをくぐるとテラス席、その奥にお店があります。中華そば880円を定食セットにすると「焼かない飯」と「餃子5個」が付いて1,180円に。これはお得。北播磨地域で食べられている“播州ラーメン”と風味は異なり、昔ながらの町中華に寄せていっているようなイメージ。「国産天然出汁だから薄く感じるかも」と貼り紙があり、追いダレが置かれていますが、私はそんなに薄味とは思いませんでした。焼かない飯は焼豚ごはん。餃子は酢醤油と味噌ダレで。このセットにはビールも欲しい。しかし、駅前から歩くにはちょっと遠い。次に行くときは運転手ジャンケンやな(笑
IMG_3888.jpg
IMG_3894.jpg
IMG_3890.jpg
【加古川中華そば 播州】
加古川市加古川町備後342-1
TEL 079-441-9800
11:00~15:00 17:00~21:00
水曜定休・月1回火曜不定休
https://www.instagram.com/kakogawa_chukasoba_banshu/


「気軽に使える本気のワインバー」。9月に入ると多少は涼しくなるだろうと思っていたら大間違い。汗だくになりながらJR三ノ宮駅から北へ徒歩約10分、神戸市中央区山本通「神戸・近藤亭 きっしゅや」へ。グルメ仲間が企画した貸切ワインに参加しました。屋号の通りキッシュがイチオシの店ではありますが、元々は超有名なビストロでありソムリエの偉いさん。店内で本格的な料理と厳選されたワインを気軽かつ手軽に楽しめるのです。ソムリエの言い回しや専門用語って「?」なことが多くないですか?私みたいな知識に乏しい人間にも、それなりに理解できるように説明してくださいます。そういうのは経験の数なんでしょうね。で、ついつい飲んでしまう(笑)ワイン初心者にとても優しいお店。神戸北野でお店選びに困ったら是非!!!キッシュのテイクアウトも超人気です(^^
IMG_3793.jpg
IMG_3762.jpg
IMG_3766.jpg
IMG_3768.jpg
IMG_3772.jpg
IMG_3777.jpg
IMG_3784.jpg
IMG_3789.jpg
【神戸・近藤亭 きっしゅや】
神戸市中央区山本通1-7-5 メゾンブランシュB1
TEL 078-232-0620
18:00~22:00 月曜定休+不定休
※休日に昼営業する場合あり(ホームページで確認)
https://kondotei.com/



それでは「9月14日(土)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=12,202円~ K18=9,241円~
Pt1000=4,551円~ Pt900=4,144円~ Pt850=3,901円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川 藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2024/9/ 5/

ココタスで快適査定☆シャープ アクオスR9が凄い

こんにちは。「ゴジラ70周年、記念貨幣販売」。造幣局が映画「ゴジラ」の第1作公開から70周年を記念した貨幣セットの販売を始めるニュース。販売されるのは「ゴジラ70周年貨幣セット(2,900円/5万個)」と「ゴジラ70周年2024プルーフ貨幣セット(15,500円/2万個)」の2種類。郵便はがき又は造幣局オンラインショップで申し込み、受付期間は9月6日から26日まで。記念硬貨の収集家が減ってきたことで、昔ほど稀少価値が付かなくなってきた貨幣セットですがゴジラは特別か???私もゴジラファン、安いほうのセットを申し込んでみようと思います。
造幣局 https://www.mint.go.jp/


「小空間を快適に ココタス」。温帯化を越えて熱帯化!?暑すぎる2024年夏。業務用のラウンドフローエアコン(天井埋め込み型4方向吹き)のパワーだけでは冷房が追いつかなくなりました。猛烈に暑い中、お越しいただくお客様が汗を拭う姿を見ていると大変申し訳なく、工務店に対策を依頼することに。質蔵の検査基準をクリアする壁厚を建物全体に採用、天井裏に配管を通せる箇所が極めて少ない鉄筋コンクリート造。3.5畳ほどの小空間を快適にするための大工事です。スペース的にこれ一択。ダイキンの小空間マルチカセット「ココタス」。洗面室や廊下、キッチンなどの小空間向けエアコンです。コンパクト故にパワーは劣るものの、サーキュレーターを併用すれば、激烈に暑い日でも涼しく感じていただけるのかなと。工事費含め、家庭用エアコンが3台くらい買えそうな...。頑張って働きます(^^;
ココタス https://www.ac.daikin.co.jp/.../multi/systemmulti_cocotas
IMG_3756.jpg


「最新スマホのカメラ機能」。雨男で有名な私。8月上旬のゴルフコンペで雷雨に遭って携帯電話が水没。すぐに代替え機が必要ということで最新型のスマホを手に入れました(いつもは型遅れのセール品を探して買っています)。そこで実験。似たような角度から撮った写真2枚を用意しました。1枚目が15万円のデジタルカメラ「Canon PowerShot G5X MK2/2019年発売」、2枚目が11万円のスマートフォン「SHARP AQUOS R9 (SH-51E)/2024年発売」で撮影。それぞれ、サイズ以外に手を加えていないもの。私の感覚でいう“電話”が高級コンデジの地位を脅かすレベルまで進化した(ボケ方が違うのはレンズの差)。それも誰もが簡単に撮ることが出来る手軽さ(AIによる自動補正機能など)を備えて。コンパクトデジカメが淘汰され、なかなか新型が出てこないのにも納得です。凄いわ、今の“電話”。ちなみに私がいつもSNSに投稿している写真はPhotoshopで加工されたものです。腕が良いわけではありません(笑
SHARP AQUOS R9 https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-r9/
IMG_3735m.jpg
240825124821123m.jpg
ちなみに1枚目のデジカメ画像を私がSNS掲載用に加工するとこうなります。小さな画像なので分かりにくいですが...
IMG_3735.jpg



それでは「9月5日(木)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=12,094円~ K18=9,158円~
Pt1000=4,263円~ Pt900=3,880円~ Pt850=3,653円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川 藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

2024/8/23/

ホテルオークラ神戸 天ぷら☆富久錦 仕込み水かき氷

こんにちは。「チャイルドシート、推奨身長引き上げへ」。日本自動車連盟(JAF)が9月中旬にもチャイルドシートの使用推奨基準を引き上げるニュース。使用推奨基準を140cmから150cmへ引き上げる方針とのこと。道交法では6歳未満の使用が義務付けられているだけで身長については規定無し。普通に考えれば身長で定めるべきですね。万一の際、大切な子供の命に関わる部品。保安基準に適合したものを正しく使いましょう。


「ホテルオークラ神戸で天麩羅」。神戸で美味しい天麩羅屋さんと聞かれて思い浮かぶお店は!?パッと出てこないので新規開拓。ホテルオークラ神戸「日本料理 山里」内に11席のカウンターを備える「天ぷら にしき」を訪ねました。ランチは「天ぷらランチ 5,200円」と「にしき御膳 8,000円」の2種類。その違いはお刺身の有無と天ぷらの品数(魚介1種・野菜2種が加わる)。せっかくなので「にしき御膳」をお願いしました。太白胡麻油で軽く仕上げられる魚介4種と野菜9種。衣が薄い方が好みな私は大満足。ご飯は天丼・天茶のいずれかで。デザートは3種から好きな物を選べます。静かでゆったり過ごせるのはホテルならでは。これは値打ちあり。また足を運びたいと思います。
IMG_3653.jpg
IMG_3630.jpg
IMG_3636.jpg
IMG_3629.jpg
IMG_3639.jpg
IMG_3641.jpg
IMG_3644.jpg
IMG_3647.jpg
IMG_3651.jpg
【天ぷら にしき】
神戸市中央区波止場町2-1 ホテルオークラ神戸内
TEL 078-333-3527
11:30~15:00(Lo 14:30) 17:30~21:30(Lo 20:00)
水曜定休
https://www.kobe.hotelokura.co.jp/restaurant/nishiki/


「仕込み水かき氷と酒まんじゅう」。今年のお盆休みは子供たちの習い事が満載。自宅でのんびり過ごしました。そんな中、足を運んだのは加西市三口町「富久錦」。お目当てはカフェレストラン「ふく蔵」の仕込み水かき氷。阿波和三盆、豆かん、抹茶練乳の3種のうち、私のお気に入りは阿波和三盆。練乳の上に和三盆糖、中にはこうじアイスが入っています。同じく仕込み水で作ったアイスコーヒーのドリンクセットは1,375円。日中のこの暑さ、生き返ります!!!お土産には次男の大好物「酒まんじゅう」。これもまた富久錦の名物。オススメです。屋根を見上げると目に留まった飾り瓦。ウサギ?ブタ?蔵元に聞くとウサギ。とても珍しいそうで、調べてみると「飛び跳ねるから縁起か良い」と使われることがあるとのこと。足を運ぶことがあれば探してみてください(^^
IMG_3559.jpg
IMG_3542.jpg
IMG_3498.jpg
IMG_3489.jpg
【ふく蔵】
加西市三口町1048 富久錦内
TEL 0790-48-2005
ショップ 10:00~18:00
ランチ 11:30~15:00(最終入店13:30)
カフェ 14:00~17:00(最終入店16:00)
※ディナーは休止中
https://299.jp/



それでは「8月23日(金)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=12,272円~ K18=9,294円~
Pt1000=4,536円~ Pt900=4,130円~ Pt850=3,889円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!



□■ 加古川 藤井質店
  〒675-0066
  兵庫県加古川市加古川町寺家町162
  TEL 079-422-2255
  9:00~19:00 日曜・祝日定休

  https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
  https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8