土・遊・農 DO YOU KNOW☆B3DDドライバー
こんにちは。「米FRB、景気下押しを容認」。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が、利上げによる景気下押しを容認する考えを示したニュース。講演で「記録的な物価高の抑制には低成長が続く期間が必要」と述べたとのこと。利上げ=金相場が下がるという流れが自然。しかし、日本は反対に金融緩和を維持しているので円安になる可能性が高くなるため、国内の金相場は高値を維持しそうな雰囲気です。月末の動きに注目ですね。
「秋の野菜を植える準備」。大根、枝豆(早生)を収穫した場所、ゴボウが芽を出してくれなかった場所で秋野菜を植える準備を始めました。肥料をたっぷりと撒いて耕運機でかき混ぜ、10日から2週間ほど寝かせて発酵させます。ちなみに使っている肥料は「加古川市環境事業協同組合 ファームパークかこがわ」が作っている土壌微生物活性菌配合の有機発酵肥料「土・遊・農(DO YOU KNOW)」。加古川町で購入できるのは備後にある「芝本商店」です。FKDさんが耕運機を走らせている間に野菜のお世話。雑草を引いたり、ナス、キュウリ、ししとう、ピーマン、ゴーヤを収穫したり。一番気になっているのはブロッコリー。無農薬で育てるのは無謀なのかな?虫除け用の黒酢を散布しているのですが、虫たちの食欲が上回っているようで、茎までかじられてボロボロ...。んんん~ここまで傷むともうダメ???(^^;
◆ファームパークかこがわ https://www.farmpark.jp/
【株式会社芝本商店】
加古川市加古川町備後335
TEL 079-422-2200
https://www.sicher.jp/
「B3DDドライバーが最高」。先週の定休日は「六甲国際パブリックコース」へ。息子とプレーするのが楽しみの1つに。ブリヂストンで新しくフッティングしてもらったドライバーが来てからOBが激減!!!OB無し、ロストボール無し、ダブルボギー以内でラウンドできたのは初めて。しかし、この日はショートパットを外しまくり。あ~あ~もったいない。めきめきと上達する息子は、飛距離に欲が出てきてマン振りの大暴れ。日頃から「不平不満が多かったり、気配りが出来ない人間には貧乏神や疫病神が降りてくる」と言い聞かせているのですが、思い通りにいかず大いに拗ねたお坊ちゃま。途中から持ち直したのは立派でしたが、私から厳重注意を受けたのでした。そして貧乏神降臨。帰宅後に「お父さん、ゴルフシューズが無い...」。ゴルフ場に連絡をしたら「駐車場に揃えて置いてありました」とのこと。「な!降りてきたやろ?」。1つ賢くなりました!?(^^
【六甲国際パブリックコース】
神戸市北区山田町西下押部通16-1
TEL 078-583-0351
http://www.rok-pc.com/
それでは「8月27日(土)の金プラチナ買取価格」をお知らせします。
質流れ品即売店の強み。デザインの新しい製品は、相場価格以上で査定します☆
表示は1gの現金買取価格。買取・査定に手数料は一切いただいておりません。
K24=8,095円~ K18=6,132円~
Pt1000=3,945円~ Pt900=3,594円~ Pt850=3,385円~
金プラチナ・宝石・ブランド品、売るのも買うのも藤井質店をご利用ください!
□■ 加古川・藤井質店
〒675-0066
兵庫県加古川市加古川町寺家町162
TEL 079-422-2255
9:00~19:00 日曜・祝日定休
https://pawn-fujii.jp(ホームページ)
https://www.facebook.com/78fujii(フェイスブック)
http://twitter.com/kakogawa78fujii(ツイッター)